Like!:37
4.0
『初めてのギリシャは懐が深かった』 今日は久々に比較的早い時間で家に帰り着きました。んでもって明日は休みであります。そりゃもうウッキウキなわけです! 今夜は生姜焼きこそありますが、比較的あっさり目で野菜多めなメニューにしてみました。 そんな今夜のメニューは... ・豚肉の生姜焼き ・大根とセロリのポトフ ・ほうれん草とエリンギのバターソテー ・オクラとソーセージの梅マヨネーズ和え ・ブロッコリーのオーブン焼き です。 そして今夜はギリシャのナウサ・ジューヌ・ヴィーニュ・ド・ジーノマヴロ・ナチュールを威勢良く開けようと思います。 そこで僕はある間違いに気づいたのです。白ワインだとずっと思っていたのですが、どうやら赤でした。白ワインだろうと思って作ったメニューなので、どうなることなのでしょう? 何はさておき、まずは香りから...うっすらと黒果実系の香り、そしてバニラのようなガムのような甘い香りもほのかに漂います。そして一口...口に含むと果実味と心地よい渋みが広がります。なんと言うことでしょう...美味いです!無駄な甘さがなく、かといって過剰な渋味や酸味もなく、繕ったようなスパイシーさもない、実にバランスの良い一本です。 今日のようなメニューにも合いました。ワインに救われた今夜の晩餐でありました。
テスト4100
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『初めてのギリシャは懐が深かった』 今日は久々に比較的早い時間で家に帰り着きました。んでもって明日は休みであります。そりゃもうウッキウキなわけです! 今夜は生姜焼きこそありますが、比較的あっさり目で野菜多めなメニューにしてみました。 そんな今夜のメニューは... ・豚肉の生姜焼き ・大根とセロリのポトフ ・ほうれん草とエリンギのバターソテー ・オクラとソーセージの梅マヨネーズ和え ・ブロッコリーのオーブン焼き です。 そして今夜はギリシャのナウサ・ジューヌ・ヴィーニュ・ド・ジーノマヴロ・ナチュールを威勢良く開けようと思います。 そこで僕はある間違いに気づいたのです。白ワインだとずっと思っていたのですが、どうやら赤でした。白ワインだろうと思って作ったメニューなので、どうなることなのでしょう? 何はさておき、まずは香りから...うっすらと黒果実系の香り、そしてバニラのようなガムのような甘い香りもほのかに漂います。そして一口...口に含むと果実味と心地よい渋みが広がります。なんと言うことでしょう...美味いです!無駄な甘さがなく、かといって過剰な渋味や酸味もなく、繕ったようなスパイシーさもない、実にバランスの良い一本です。 今日のようなメニューにも合いました。ワインに救われた今夜の晩餐でありました。
テスト4100