Dom. Michel Gros Bourgogne Rouge写真(ワイン) by テスト16233

Like!:92

REVIEWS

ワインDom. Michel Gros Bourgogne Rouge(2012)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-03-19
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    香りに複雑な印象もあって期待したのですが…。 果実はとても熟しており、アルコール感は多めで酸味は控えめ。 つまり過熟な感じです。

    テスト16233

    '12で過熟…おませですね♪( ̄▽ ̄;)

    テスト19115

    それはそれで美味しそうに感じますが…

    テスト22605

    たしか家にいたような…

    テスト14264

    ブルゴーニュの12年は難しい年だったようですね。09,10,11とは一変して、造り手によって違いが大きく現れるのかも知れないですね。造り手には厳しいですが、飲み手には興味深いです。

    テスト27089

    まだお若いのに…(笑)

    テスト31791

    モンちゃん 親が遊ばせすぎたのかも笑(^^)

    テスト16233

    ハマちゃん これは好みによりますよ(^^) 僕はもう少し酸味を感じられるのが好きなタイプです♪

    テスト16233

    HIROMIさん どれどれ? あっ!他にもこんな高いのや、あんな高いのまである!HIROMIさんのセラーは宝の山ですやん♪

    テスト16233

    MORIさん 12年は好みのタイプが多いです♪ 造り手によって差が出る年って、ジュヴレ・シャンベルタンのある造り手も言ってましたよ(^^)

    テスト16233

    tarrowさん 磨きをかけるタイミングも大事だよーということなのでしょうか笑(^^)

    テスト16233

    ブルゴーニュは繊細ですから、難しいですよね…

    テスト31791

    ちょうど最近ブルゴーニュ ルージュを積極的に飲んでるのですが、先日そんなワインに出会いました。 ミッシェル グロのACブル、オートあたりはややフレッシュなイメージでしたが、過熟とは! 勝手なイメージって良くないですね(^_^;) 飲んでみなきゃわからない。

    テスト29067

    Irshunさん 畑が違えば収穫時期も違いますし…(^^) 同じ造り手さんでも銘柄が違えば、飲んでみないとわからないのでしょうね(-_^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS