Ch. Le Temple写真(ワイン) by テスト16233

Like!:118

REVIEWS

ワインCh. Le Temple(2002)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-05-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    「2002 シャトー・ル・タンプル」です。 たまに顔を出す都内のワインショップで、ラスト2本だったボルドーワインです。 透明度が低く、濃い赤色で粘性も高め。 香りはブラックベリーやカシスといった黒系果実を中心に、ドライフルーツ、生肉、甘草、なめし革、湿った土など、熟成由来の香りが混ざっています。 濃厚で凝縮感のある果実味と少し苦味を感じるタンニン、酸味はほどほど。 1時間ほど経つと、柔らかさが出てきてバランスも整い始めました。 程よい熟成による獣っぽい風味。 もう少し寝かせると更によくなるかも。 実売3,000円ちょい。 グランヴァンとまでは行かないけどその雰囲気は感じられる、価格以上の味わいが楽しめるワインです♪

    テスト16233

    CPいいですね!

    テスト34694

    メドックを感じられそうなワインですね♪(^-^) 買ってみたいです♪(^_^ゞ

    テスト19115

    ryuさん> ここのショップはワインセレクトが本当に上手いんですよね。自分の好みとも会うので安心して買えます(^^)

    テスト16233

    モンちゃん> これはやられました。 開けた直後は「あれ!?」と思いましたが、時間が経ったら「なるほどー♪」と(-_^)

    テスト16233

    「ここ」ってどこだか、興味津々です♪♪

    テスト17679

    私は、2009ヴィンテージを飲みましたが、よかったです。

    テスト34694

    セレクトが上手で自分好みのワインがあるショップか! 私も探したいです。 四方は高くて買えないしなぁ〜

    テスト14264

    赤坂の四方ですか?

    テスト34694

    みなさま> 2009も売ってて気になったのですが、今回は古い方を買ってきました。綺麗に熟成してたから2009も気になりますね♪ ちなみにこのお店は、文京区の白山駅から徒歩3分のところにある「セリエ・デ・ルルソン」というワインショップです。 まだオープンして1年ちょいのお店。 店主さんが吟味して美味しいと思ったワインしか置かないので、品数は少ないですが高確率で当たりワインです♪

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS