Dom. Audiffred Vosne Romanée Aux Champs Perdrix写真(ワイン) by テスト16233

Like!:149

REVIEWS

ワインDom. Audiffred Vosne Romanée Aux Champs Perdrix(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-01-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    DRCでラターシュの栽培をしてた人が、ラターシュの隣にある畑で造ってるワインです。 とはいえ、こちらは村名ですからラターシュと同じと言うワケにはいきません笑 絶対早すぎ…と思いつつ、気になって開けちゃいましたw 淡めの色調に、フレッシュなストロベリーと赤い花の香り。 味わいもフレッシュな果実が中心で、軽やかでフルーティなワイン。 時間が経つにつれ果実味も広がりを見せますが、酸味とタンニンが主張してます。 全然本領発揮していない様子。 やっぱり、これはもっと寝かした方が良いみたい。 10年くらい経ったのを飲んでみたいですね♪

    テスト16233

    10年選手ですか⁉︎ いつ開けるか迷っていたのですが…埋めておいた方が良いですねf^_^;

    テスト9434

    おー!Σ(゚д゚lll)末永さんのお陰で、買えたワイン!もう飲んじゃってるしT^T 美味いでしょうねぇT^T ふむふむなるほどやっぱり早いんや!10年Σ(゚д゚lll)頑張ってその頃まで、生きなくては( ^ω^ ) 10年後このワインで、乾杯しましょう( ^ω^ )

    テスト24168

    酸とタンニンがこなれたら美味しそう~❗(*≧∀≦)

    テスト19115

    オーディフレッドいいですね!好きです。

    テスト34694

    私も末永 誠一さんの立場だったら我慢出来ずに開けちゃいます(ノ∀`)

    テスト55616

    ボーヌロマネの2012…開けちゃったんですね(笑) すえちゃん…どS(≧∇≦)笑っ

    テスト25949

    Nori68さん> この味わいは、きっと年数経って円やかになってからの方が美味い予感がしました。 埋めましょう笑(^^)

    テスト16233

    Kazukiくん> お先に飲んじゃいました笑 10年後の乾杯、それいいね! お互い美味いの持ち寄りで(^-^)/

    テスト16233

    モンちゃん> この造り手さんは熟成したの未経験ですけど、なんとなくそんな気がしました。 円やかなヴォーヌロマネは絶品ですからね(-_^)♪

    テスト16233

    ryuさん> オーディフレッドは2度目ですが、両方とも若いヴィンテージです。 繊細なワインがどう熟成するのか興味津々(^^)♪

    テスト16233

    MIRIKAさん> でしょでしょ笑(^^) あるとつい開けてしまうんですよね… 根気のある人が羨ましいです^_^;

    テスト16233

    潤ちゃん> そりゃもうイニシャルSSですからっ笑(^^) でもちょっと青田買いが過ぎたみたい… もう少し歳とって、物忘れする位が丁度良いかもねw

    テスト16233

    ブックマークしよっと❗️

    テスト14264

    HIROMIさん> 興味わくでしょ(^^)♪

    テスト16233

    こちらこそ宜しくお願いします(^○^)

    テスト42271

    1aivl057rlさん> ありがとうございます(^-^)/♪

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS