ワイン | Pra Soave Classico Monte Grande(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プラのソアーヴェ、飲んだことがありませんが、ボッサな雰囲気ステキですね♪しかもジョアン・ジルベルト!(イパネマの娘よく聴いていました♪)Voce e Eu、ラブリーですね♪こんな素敵な曲が似合うソアーヴェいただいてみたいです。やっぱりYujiさんはセンス抜群ですね。同じ感じの内容でも私ならトムジョーンズ(笑)
テスト31578
かおりさん トムジョーンズ、あまり聴いた事ないですが、What's new pussycatは聴いた事ありました(^^) Corcovado,voce e eu,garota de Ipanema、これらにはあるメタメッセージが隠されていますね♫
テスト62742
メタ、ベタなメタしかわかりませぬー!トムジョーンズはIt's not unusualです。メタメッセージに繋がる⁈…訳ないですよね。ヒントください! ブラジルではなくポルトガルの足元に寝転び、キリスト像を何時間も眺めた夏の日を思い出しました♪タイムマシンのワイン良いですね。
テスト31578
It's not unusual,素敵な曲ですね♫ Corcovadaがある場所は? garota de Ipanemaはどこの国の娘さん? voce e euの音楽がうまれた国は? そして、もうすぐ始まる4年に一度の祭典は?
テスト62742
かおりさん ポルトガルで素敵な夏を過ごされたんですね♫ この夏も、かおりさんにとって素敵な夏になる事を、衷心よりお祈り申し上げます(^^)
テスト62742
それからタイムマシンは必需品ですね(^^Y かおりさんがUFOに遭遇した時点に行ってみたいです(^^)
テスト62742
かおりさん あ((((;゚Д゚))))))) ベタなメタはお判りになってたんですよね( ̄▽ ̄) きっとそれが正解ですね(*^^*) 僕はベタベタでした(°_°) という事で今朝は、Non-Stop to Brazilで(^^)♫
テスト62742
ゲッツ&ジルベルトって感じなんですね♪〜きっとお洒落でムーディなワインなんですね⁈〜
テスト18750
junnabeさん プラのソアーヴェは記憶していたよりも果実味が豊富で弾力がありました! なので、お洒落でムーディなワインというより、元気の良いワインでした(*^^*)
テスト62742
なるほど〜でしたら、Dexter Gordon"GO"のcheese Cakeが合いそうですね♪〜
テスト18750
Dexter Gordon、"GO"のcheesecake 、はじめて知りました! 一瞬、ソアーヴェにあう美味しいチーズケーキのお店の名前かと思いましたが、まあ流れから言って違いますよね( ̄▽ ̄)
テスト62742
プラの13モンテ・グランデ ソアーヴェ・クラッシコ プラのソアーヴェを飲むのは15年ぶりくらいです(^^) 知らない間にいろいろ種類が増えたみたい(・・;) 単に知らなかっただけ!?(・_・;? 割と濃い麦わら色。柑橘系や熟したフルーツ、甘い花や蜂蜜の香り。しっかり目の果実味と酸、程よい苦味、ミネラル感、厚みのある味わい、まるで蜂蜜レモン。果実味、酸とともにナッツのような余韻。 調べてみたら、このモンテ・グランデは樽熟成、これ以外のオットやスタフォルテはステンレスタンクだそうです。 今まで飲んでたのは黄色いラベルだったからモンテ・グランデだったのかな〜( ̄▽ ̄) でも黄色いラベル以外は見た事なかったしな〜( ̄▽ ̄) やっぱりワインを飲んでいると、タイムマシンは必需品です((((;゚Д゚))))))) プラのソアーヴェ、久しぶりに飲みましたがやっぱり美味しいです(*^^*) 今夜はStan Getz,Joao Gilberto,Astrud GilbertoのVoce e Euを聴きながら♫
テスト62742