ワイン | Ossian(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オッサンと読んでしまいました(^_^;)
テスト5275
アダさん> この瞬間に、僕のアタマにもそれで刷り込まれました^_^;
テスト16233
反応しちゃいますよね(笑)
テスト13246
私もボトルを見た瞬間に、おっさん専用ワイン?って…(^▽^;)
テスト20522
kenzさん> ダメです!自覚したら最後、あっという間にオヤジ化しますよ笑 誰がなんと言おうと若者と言い張りましょう笑(^^)
テスト16233
愛さん> 外観はやや枯れた黄色。 香りは疲れた感じの加齢臭… いやそれ飲みたくないです^_^;
テスト16233
私もadaさんと同じ反応しました! ルエダのオッシャンかな⁇(笑)
テスト57037
ぺんぺんさん> オッシャン!確かに読めます…笑 すっかりこのワインはイメージチェンジです(^^)
テスト16233
OSSIANにLike10回!!!(^.^;
テスト52772
どらさん> この流れでそのコメントは「オッサン好き×10倍!」と思われてしまうかも笑(^^)
テスト16233
この日はWINE NINJAさん&ご友人とプチワイン会をしました。 2番目は「2009 オシアン」、スペインのベルデホです。 青リンゴのような香り。 味わいも果実味を中心に、ほんのりタルの香ばしさ。 比較的ボリューミーで、酸は控えめです。 温度が上がってくると、果汁のような味わいがどんどん広がってきました。 ただそれを過ぎると、輪郭のボヤけた印象になるかな。 暖かい場所で育ったような印象の、果実味豊かな白ワイン。
テスト16233