ワイン | Agnès Paquet Auxey Duresses Blanc(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たまにはデパ地下活用もいいですよね。 それでも綺麗にテーブルセッティングするところはさすがKariyaさんですね! ワインも美味しそう。 うんめーって言っちゃうワイン飲みたいなー。
テスト1
え〜〜(;_;)飲みたいです〜♪ 豊かな果実味とバニラ!すごくおいしそう'(*゚▽゚*)'
テスト5991
kazuさん相変わらず楽しんでますね♪ 遠慮しないで1本空けちゃいましょう(^^)
テスト16233
ちょっと紐付け違うかな〜(>_<) 中の人〜!(笑)
テスト5275
中の人>おしいっ!笑 kazuさん報告機能から教えてあげて(^^)
テスト16233
デパ地下のご馳走で豪華に盛り付けですね。 お料理と合うと、 「うんめーっ!」 って言いながら、1本開けちゃいそうになるの、わかるぅ(^^)
テスト2975
笑‼︎ 中の方、お疲れ様です(.› ₃ ‹.)♡
テスト5991
Hanaさん→デパ地下は休日にしか利用できないので、こんな時ぐらいしか食べられません(笑)。やっぱ人様が作ってくれる料理を食べられるのは幸せなことです♩ ほんと、パケさんのワインは赤もめちゃ美味かったですし、今回の白もほんと美味しかったです。また探してキープしときたいです!
テスト4100
”usamimiさん→初めは他の作り手さんの赤を飲もうかな…と思ってたのですが、買ってきたメニューを見ると、赤よりも白かなぁ…ということで、セラーで眠ってたパケさんを起こした次第です♩ エチケットもシンプルな感じでとても良かったですよ! 中の方…にも、よろしくお伝えください(笑)。
テスト4100
末永誠一さん→折角の休日だったので、しっかり楽しんじゃいました!何より明るい時間帯からグビグビ飲めるのが幸せでした(笑)。 さすがに一本空けるのはもったいなかったので、ちょっとだけ残してます。近日中に他の残ったワインとともに飲み比べたいと思うのです…実はこれも楽しみだったりします♩
テスト4100
adaさん→確かに紐付けが違いましたので、訂正していただきました(笑)。よかったよかった♩ なんだか中の人〜!と叫ぶ様が、ドリフの「志村〜、後ろ後ろ!」と叫ぶ様となんとなくシンクロしちゃいました…なんとなくなんですけどね(笑)。
テスト4100
Misa Kuriyamaさん→折角のデパ地下惣菜でしたので、盛り付けだけはちゃんとしました♩まるで自分が作った気分に浸れます…インチキなんですけど(笑)。 でも、一人の食卓で「うんめーっ!」って言いながら、飲んだり食べたりしてるのって、なんだか悲しい気もしたりなんかして…(笑)。
テスト4100
『休日はパケ放題!』 本日は久々の休日でした。ただ免許証の更新が今日まででしたので、慌てて交通安全センターに出向いた次第でした。なんだか免許更新に半日を費やすのは非常にもったいないですね…ってことで、ゴールド免許じゃないことがバレバレです。 スピード違反をいたしましたので、また3年後に更新という有様です。 その後はフラーっと夏物の買い物をし(カーディガンとマウンパを購入)、折角の休みなんだからというわけで、デパ地下で惣菜を買い込んだ始末です。 そんな今夜のメニューは… ・鶏肉の味噌焼き ・鰹のタタキ ・スコッチエッグ ・イワシのごまフライ ・オクラと海老のはさみ揚げ ・アボカドとえびと鶏肉のサラダ です。全部デパ地下でまかないました。たまにはそんな日があってもいいのです。そして今夜はアニェス・パケさんのオークセイ・デュレスの白を開け放ちたいと思います。 以前、赤の方をいただきたのですが、これが実に美味しかったので、白にも期待しちゃいますね! まずは香りから…おおっ、ふわーんと広がるスモーキーな香り。そしてバニラのような香りも漂います。たまらず一口…うんめーっ!もう下品かもしれないですが、あえてもう一度言わせてください! うんめーっ! 豊かな果実味とこれまた豊かなバニラのような味わい!そして気持ちの良さにもほどがあるコリッとしたミネラル感。笑っちゃうほど美味しいです。そして今日の料理とも相性が良いです! 特に相性の良さを感じたのが、イワシのごまフライとオクラと海老のはさみ揚げです。魚介類のフライとこんなに相性が良いと、杯が進んでしょうがないです。味噌焼きの鶏肉とも相性がいいのですから、たまらんです!一本空けてしまいそうなのを止めるのが必死でした。 改めて、パケさんのワインの作りの素晴らしさに感服するのでした。
テスト4100