Like!:50
4.0
1865。ヴィニャ・サン・ペドロ。ほぼ1年ぶりの抜栓。いい感じです。 このセグメントにしては色の濃さは穏当。艶と透明度が高くエレガント。香りは果実本来のアロマが雄弁。フルーツバスケットのよう。 タンニンはほどよく、それを上回る熟した果実。特に無花果、柿。アジア系スパイス。綺麗に作られてはいるものの、欧州と言うよりは、アジア系エスニック。でも、悪い印象はありません。あまり辛くない中華に合わせてみたいです。 1000円台でこれが入手できるのは不思議。チリワイン、リーズナブルなクラスは安定感がありますが、その上のバリエーションは非常に大きいです。このワインは過小評価の典型。 関係ない話ですが、ソムリエナイフのギザギザが苦手です。あれでキャップシールの上部を切り取ると、鉛の粉が散らばってしまいます。 ここにアップする前は躊躇なくキャップシール全部をむしり取っていたんですが... 何かいいアイディアはないでしょうか。
テスト8526
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
1865。ヴィニャ・サン・ペドロ。ほぼ1年ぶりの抜栓。いい感じです。 このセグメントにしては色の濃さは穏当。艶と透明度が高くエレガント。香りは果実本来のアロマが雄弁。フルーツバスケットのよう。 タンニンはほどよく、それを上回る熟した果実。特に無花果、柿。アジア系スパイス。綺麗に作られてはいるものの、欧州と言うよりは、アジア系エスニック。でも、悪い印象はありません。あまり辛くない中華に合わせてみたいです。 1000円台でこれが入手できるのは不思議。チリワイン、リーズナブルなクラスは安定感がありますが、その上のバリエーションは非常に大きいです。このワインは過小評価の典型。 関係ない話ですが、ソムリエナイフのギザギザが苦手です。あれでキャップシールの上部を切り取ると、鉛の粉が散らばってしまいます。 ここにアップする前は躊躇なくキャップシール全部をむしり取っていたんですが... 何かいいアイディアはないでしょうか。
テスト8526