Like!:19
3.5
すっかり秋めいてきた今日この頃。ご飯がよりいっそう美味しく感じます。そんな今夜は、エチケットが秋っぽかったので、こちらにしてみました。 今夜のメニューは... ・鶏ときのこのトマト煮込み ・大根とソーセージの辛味噌おでん ・カマンベールの豚肉巻き ・キャベツと茄子とピーマンのごま味噌炒め ・蒸し鶏といんげんの柚子胡椒和え と共に、エステザルク・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ2011をいただきました。 さてさて、色は実に濃厚なルビー色。香りも素敵です。まずは一口...始めにピリッと舌に刺激が来て、その後ふくよかな果実の味。ちょっと渋味を感じるけど、それがいいアクセントになってると思います。 ちょっと味わいがスッと去っていくのが早いような余韻のなさも感じなくもないのですが、食事と共に楽しむならこれくらいがいいのでは...と思いました。 ある意味手堅い味です。食事が美味しくなる秋にはピッタリだなぁと思いました。
テスト4100
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
すっかり秋めいてきた今日この頃。ご飯がよりいっそう美味しく感じます。そんな今夜は、エチケットが秋っぽかったので、こちらにしてみました。 今夜のメニューは... ・鶏ときのこのトマト煮込み ・大根とソーセージの辛味噌おでん ・カマンベールの豚肉巻き ・キャベツと茄子とピーマンのごま味噌炒め ・蒸し鶏といんげんの柚子胡椒和え と共に、エステザルク・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ2011をいただきました。 さてさて、色は実に濃厚なルビー色。香りも素敵です。まずは一口...始めにピリッと舌に刺激が来て、その後ふくよかな果実の味。ちょっと渋味を感じるけど、それがいいアクセントになってると思います。 ちょっと味わいがスッと去っていくのが早いような余韻のなさも感じなくもないのですが、食事と共に楽しむならこれくらいがいいのでは...と思いました。 ある意味手堅い味です。食事が美味しくなる秋にはピッタリだなぁと思いました。
テスト4100