ワイン | Bainbridge and Cathcart Cuvée Les Jongleurs | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
…現実逃避。 奇遇ですよね。 僕も 今 そんなカンジの毎日です (ーー;) 湯豆腐。僕も そーでしたねー。 昔を思い出しますし。 …アハハ。ちょっぴり暗くなってしまいましたね。 …ヴァンナチュール。 これがあるから なんとか頑張れるよーな現実。 カズノリさん♪ お疲れ様です♪
テスト48168
Hidemichi Soumaさん→どもどもです!コメントありがとうございます!そして返信遅くなってしまって申し訳ありませんです。 現実逃避…したくはないのですが、ついつい逃げてしまいがちなのです。 確かに家に帰ってヴァン・ナチュールのワインを飲んでホッとしちゃいますよね(笑)。 Soumaさんもヴァン・ナチュールのんで頑張りましょう♬
テスト4100
『湯豆腐にはこれかもしれない!』 ようやくの週末です。とはいえ土曜は仕事なのですが、今の僕には2日まるまる休むと、そのまま現実逃避の旅に出ちゃいそうなので、このくらいがちょうどいいかもなのです。 そして今夜は久しぶりに独身時代によく食べていた湯豆腐を夫婦で食べようと思うのです。 そんな今夜のメニューは… ・トマトとウインナーの湯豆腐 ・唐揚げ(市販品) ・野菜スープ となっております。そして今夜はトビー・ベインブリッジさんところのル・ジャングレを開け放とうと思います。シュナン・ブランで微炭酸…これはもう、今日の夕飯にはバッチリ合うでしょう…たぶん。 さあさあ、まずは香りから…おぉ、グレープフルーツのような柑橘系の果実香と蜜っぽい香りを感じますね。そして一口…あっ、気持ち良い酸味と果実味ですね。素直に美味しいと思えるワインですね。 あっさりとしてキレの良い味わいのせいなのか、湯豆腐との相性がほんと抜群なのです。もちろん唐揚げとの相性もたまりませんね。 個人的にはもうちょい、シュワシュワ感がもう少しあってもいいかも…なんですけど、これはこれでめっちゃ美味しい一本ですね。
テスト4100