ワイン | Cassegrain Stone Circle Classic Red(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4本ってフルボトル1本になりますね(^_^;)
テスト68188
末永さんも大阪でしたよね〜
テスト53471
wiwiwimeさん、そうなんです(^-^) ついついやっちゃいました(^_^) まだ名古屋の前なのに(^^;;
テスト59960
toraさん、時間差で帰られたと思います(^-^) 末永さんの風邪との戦い、見事でした(^_^)
テスト59960
なおき☆さま 友人に教えてもらいましたが、痛風には毎日一杯の牛乳が効果的らしいですよ、多分テレビでしょうけど。痛風なのに砂肝とか。。。 お身体ご自愛下さいませ。
テスト71026
なおきさん、通風明け...( ´艸`)ダイジョウブ? ゴクゴク幸せそうだけどσ(^_^;)オサエテネ!
テスト68056
本数も多すぎだしペースも早すぎです! なおきさんて意外と豪快ですよね笑
テスト16233
187mlなら4本飲んでも大丈夫♪ 2mlだけ☆
テスト70271
通風気を付けてくださいね〜〜^_^ ついつい飲んじゃうのは分かりますけど〜(≧∀≦)
テスト29637
あ、新幹線ワインですね? 痛風とは、ご自愛くださいませ、、、
テスト60419
新幹線のストーンサークル、わかります!赤白買っちゃうのも。しかし、痛風はお大事にされて下さいね〜^^;
テスト56924
Marcassinさん、そうなんですね(^-^) 砂肝、ダメですか? 美味しかったですけど(^^;; まだ大きめの靴を選んで履いてる時にやり過ぎました(>_<)
テスト59960
ゆーもさん、ありがとうございます(^-^) 美味しくて…やらかしちゃいました(^^;; 今日から気をつけます(^_^)
テスト59960
末永さん、懲りないですよね(^^;; 新大阪から京都までに持ち込んだ2本が空いてしまったので、車内販売で迷わず2本買ってしまいました(^-^) 名古屋で飲み終わってからは、スタバのコーヒーを飲みながら、穏やかに過ごしました(*^^*)
テスト59960
しんしんさんは、喉に濾過装置が付いていて、ワインが水になるので、いくらでも飲めますが、自分は普通の人間なので、やはり控えめにしなくてはいけないと思います…反省します(^^;; 最近、アップしていないですね(^-^) しんしんさんが飲んでいないわけないから、お忙しいんですね(^_^) アップ、楽しみにしています(*^^*)
テスト59960
ザイロリック飲んでますか? ユリノーム飲んでますか? 発症後10年ほどほぼ毎日飲んでますが (薬もワインも) 再発してません。お気をつけてね☺
テスト59718
アトリエ空さん、先回アトリエ空さんに飲むペース早過ぎと注意したのに、全く面目ないです(^^;; 足が腫れてこないかだけは、慎重に見極めながら飲みました(^^)v
テスト59960
えむちゃんさん、久し振りの新幹線ワインでときめいてしまいました(^^;; 痛風は20年振り3回目の発病で、忘れかけていた痛みの感触でした(^-^) 気をつけなくっちゃ(^_^)
テスト59960
masa44さん、今回は尿酸値が上がらないように、白は避けて赤だけ飲みました(^-^) どこまで効果があったのか、不明ですが(^^;;
テスト59960
たけおちゃんさん、最初の発病以来、ユリノームを飲んでいて、途中で痩せたら尿酸値か正常になって薬を止めていました(^-^) 最近また上がってきたので、ザイロリックを飲み始めた矢先でした(^_^) 月曜日からザイロリック再開、倍量処方されました(^^;;
テスト59960
あちゃー❗ ご自愛ください。 まだ大丈夫☺
テスト59718
たけおちゃんさん、健康第一、牛乳と薬を飲んで、ワイン道、頑張ります(^^)v
テスト59960
大阪に出張(^^) 帰りの新幹線でついつい4本(^-^) 痛風明けなので、抑えていたのですが(^^;; 優しい赤なので、大丈夫だと思いますが(^_^) 久々に飲んだら、スパイシーでした(^^;;
テスト59960