ワイン | Ch. Jun Semillon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャトージュン、気になる日本ワインの一つなのです。 そうですか、やまなし館とやらがあるのですか…期間限定でせうか?
テスト17214
セミヨン、苦手意識がありますが、おでんとは良さそうですね。
テスト22605
セミヨン100%…この前もvinicaの方が投稿してましたけど、違う作り手でしたね…泡だったし… これは、セミヨン独特の苦味みたいな物も感じるんですか⁇ 興味ありあり♡なワインですo(^_^)o
テスト25949
これ、ほんと、ふわっと柔らかいですよね(^_-) 大好きなワインです。 ブラインドだったら、自分は日本もセミヨンも答えられないかも(^^;
テスト6964
おでんに合うんですか!!興味津々です(^^)
テスト5331
まなみちゃん> ジュンは甲州も美味しいけど、このセミヨンは出来たら一度経験してほしい〜♪ やまなし館は山梨のアンテナショップですよ。 このワインの在庫はわからないけど、山梨ワインは常に売ってます(^^)
テスト16233
ハマちゃん> 海外のセミヨンともまた違うかも♪ シャルドネのような、全然違う品種のような。 若いと柑橘系だけど、半年待つと桃になります笑
テスト16233
潤ちゃん> この2014セミヨンは苦味を感じないと思うよ。 リリースされて半年くらい待つと丸みを帯びてくるみたい♪ 潤ちゃんと同じ名前のジュンなので、一度経験してみて笑(^^)
テスト16233
チカさん> だよねだよね♪ 日本ともわからないしセミヨンともわからないし、でも何なのかもわからないけど美味い♪ そんな感じ笑(^^)
テスト16233
たくさん> 意外にも合いましたよ笑 優しい出汁の味にもあったし、味わいが柔らかいので玉子やハンペンにもイケるかもしれません(^^)
テスト16233
シャトー・ジュン、八重洲に行ったらチェックしてみますーとても気になります^ ^ 先日、セミヨン100%の泡を飲んだのですが今まで貴腐とかアッサンブラージュされるイメージしかなかったのですが単体でも美味しかったですしふんわり柔らかいいですね(*^_^*)
テスト21354
ちぃくまさん> このセミヨン、やまなし館ではちょっと見つけにくい場所にあったので、興味があったら店員さんに聞いてみてくださいね♪ セミヨン100%の日本ワインは少ないのでしょうね。美味しいのだからもっと造れば良いのに〜(^^)
テスト16233
シャトー・ジュンの「2014 セミヨン」。 金曜日に飲ませてもらったのがとても美味しくて、翌日の土曜日に八重洲のやまなし館へGO♪ 早速リピートですw 色合いは思ったよりも濃い黄色。 白桃にサワークリームと少しのカリン、とても豊かな香りです。 丸い白桃を思わせる柔らかな果実味、果実のほんのりとした甘みも感じさせる味わい。 温度が高いと輪郭がぼやけてしまうので、ちゃんと冷やして飲むのがオススメ。 ブラインドで飲んだら、僕は日本ワインと答えられないと思います。 「ふんわりと柔らかい、風味豊かで綺麗な白ワイン」
テスト16233