ワイン | San Patrignano Avi(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらこそすごく楽しかったです。皆さんに好評を頂いて、サンジョベーゼ好きになりました(笑) 本当にワインの話がたくさん聞けて、楽しかったです!これからも、ぜひ参加したいですね(*´ ˘ `*) ワインオタクの会、最高です✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
テスト29642
サンジョヴェーゼはピンキリですよね。僕も前は甘ったるくて酸っぱいのが嫌いでしたが、ペルカルロを飲んで世界が変わりましたよ。 僕が定期的に開き初めてからだと3回目になります。今のところ隔月でやっていますので次回からも参加してください! あそこまでワインの話しかしないとは思いませんでしたね…(^^;
テスト35554
このサンジョさんは、久々に美味しかったです。
テスト35330
サンジョヴェーゼは基本楽しく飲むタイプだからか、熟成したものは比較的少ないですよね。熟成したサンジョヴェーゼの香りは本当に好きです。
テスト35554
名古屋オフ会5 ai.doiさん持ち込みのイタリアサンジョヴェーゼ サンジョヴェーゼ嫌いなのに買っちゃったらしい(笑) 今回はたまたまイタリアとフランスのヴィンテージもぴったり合いました。 熟成サンジョヴェーゼの良い果実味。魅惑的ながらも明るい。みずみずしいくよく広がる。酸とアルコールはやや強め。ボディはやや弱さも見え、軽めなんだけど、土、木のニュアンスが程良い苦味を出して上品に仕上がってる。この辺に陰性の雰囲気もあってワインだけでも成り立ってる。少し澱が舞ってたかも。ゴムのニュアンスがややある。ピザとの相性はさすが。肉系のパスタと合わせるのを忘れてしまった>< 良く見る哲学的な(?)ラベル。毎年変わるらしいけどやっぱりコレが人気なんだとか。ラベルからもっと安いワインだと思ってたら、本格的~。評価誌のポイントも高いらしい。 ai.doiさん どうもありがとうございました!2次会も楽しかったですね~^^次回も是非お願いします。女性の方が2人コメントくれてるので頑張って誘いましょう。
テスト35554