ワイン | Virginie de Valandraud Rouge(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スペシャルメンバーの「ゆるかわ会」、楽しかったでしょうね。ぜひ、次回は参加したいですー(*^^*)。
テスト53673
昨日は楽しい時間をありがとうございましたー! エノテカでもバッタリ遭遇しましょう 笑。
テスト46289
〆は なおきさんのボルドーですか♪ 本当に楽しそうなメンバーでの会で 羨ましいです!
テスト65275
お肉も美味しそうですね~(o^^o)。ボルドー右岸勉強しなきゃ
テスト63822
あっ、なおき☆さんは、いつも、たくさん飲まれてる なおき☆さんかな?(笑)(*^^*) ヴァランドロー、美味しそう~。 いいですねぇ✨✨ そして、また、いい お肉登場!(笑) Yujiさん、ありがとうございました。 参加はできなかったけど、楽しい ゆるふわ会の雰囲気を こっそり楽しませていただきました!(*^^*)
テスト49415
9杯❗❗❗ これ、みなさん余裕ですか? ご一緒できるまでに 鍛えなきゃいけないこと いっぱいあるみたい~♥笑
テスト66922
またご一緒しましょう(^^)/
テスト16233
rika♪☆さん 是非是非、ご一緒出来る事を楽しみにしています(*^^*)
テスト62742
ピノピノさん こちらこそ有難うございました(^^) エノテカか碑文谷のイオンですかね(笑) そのときはよろしくお願い致します♫
テスト62742
コジモ三世さん 〆のボルドー、美味しかったです(^^) この右岸の感じ、好みです〜♫ コジモさんともワイン会やりたいですね(*^^*)
テスト62742
ひろゆき☆☆さん ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー、甘やかで柔らかくて美味しかったです(^^)
テスト62742
pochijiさん そうです、そのなおき☆さんです(笑) とっても気さくな方でした(*^^*) お肉とワイン、最高でした〜♫ ゆるふわ会の雰囲気がお伝え出来たなら良かったです(^^) pochijiさんとも是非ご一緒させて頂きたいです(*^^*)
テスト62742
みか吉さん 皆さん余裕な感じでした(笑) かなりゆっくり飲んだのでそんなに酔った感じはしませんでしたよ♫ 毎回グラスに注がれる量は50〜60mlくらいだったと思います(^^) だからおかわりしなければ9杯で500ml前後なので、ボトル2/3くらいでしょうか(*^^*) …おかわりした僕はボトル1本以上飲んだと思いますが( ̄◇ ̄;)
テスト62742
末永さん はい‼︎ よろしくお願い致します(^^)♫
テスト62742
ステーキに右岸ボルドー…これは鉄板ですね♪
テスト53112
Abe Takayukiさん ステーキと右岸ボルドー、そしてワイン好きの皆様(^^) 全てが素敵なマリアージュでした♫
テスト62742
これもとっても美味しかったですね! なおきさんの気合いが感じられる一本でした✨ 今度はもっとYujiさんとお話ししたいです。 でもお会いできて、 イメージは想像した通りで優しい紳士✨ といった感じで素敵でした(*⁰▿⁰*)
テスト53471
toranosukeさん なおきさんのワインも美味しかったですね♫ どのワインも本当に美味しかったです(^^) 今度お会いするときは、いろいろお話しさせて下さい(*^^*)
テスト62742
pochijiさんの疑問はもっともです(^-^) まるでスーパーレーシングカーの中に1台だけダンプカーがいるような有様でした(>_<) Newなおきとして参加したのですが、なかなか芸風は変わりません(^^;; 会に参加されるハードルは確実に下げたので、どなたでも参加しやすいと思います(^^)v Yuji♪☆さん、参加された皆様、親切にして下さってありがとうございました(^-^) これだけのワインを解説付きで味わうことはなかなか出来ないとつくづく感じています(^_^) しばらくはこの気持ちを忘れずに、ワイン道?に精進したいと思います(*^^*)
テスト59960
ゆるふわ会とは、、、ゆるくてふわふわ?していると参加できるのでしょうか!?!?
テスト48037
あっ、なおきさん! このアイコンで、間違いなし(笑) でも、あのヒントで、Yujiさんにも ちゃんと伝わってた(笑) なおきさんの、飲みっぷりを拝見したかったあ! vinicaの中でも酒豪のイメージです(*^^*) これからも、そぉっと、ポスト拝見してますからね~(^_<)~☆
テスト49415
Yuji♪☆さ~ん、 Yuji♪☆さんのお部屋で、横入り、すみませんでした m(__)m
テスト49415
なおき☆さん なおき☆さんの力強い飲みっぷり、素敵でした♫ そしてこのヴィルジニー・ド・ヴァランドローの美味しさといったら、本当に素晴らしかったです(*^^*) 僕は右岸のメルロがやっぱり好きなんだと再確認致しました(^^) なおき☆さんがこのワインを選ばれた気合いのお話しを聞かせて頂きたかったです(*^^*) 本当にご馳走様でした♫ 僕も少しづつですが、ワイン道を進んでまいります(^^)
テスト62742
mari_du_さん ゆるくてふわふわしていても、していなくても参加出来ます(笑) ゆるふわ会の名付け親はGianfrancoさんです(^^) ワインのしばりは特に設けず、好きなワインをゆる〜く楽しみましょう、というような趣旨だったと思います♫
テスト62742
pochijiさん しっかり伝わりましたよ(笑) なおき☆さんの飲みっぷり、しかと拝見致しました‼︎ 横入り、いつでもして下さいね〜(*^^*)
テスト62742
Yuji♪☆さん お初にお目にかかりますm(__)m 素敵な会の素敵なYuji♪☆さんのポスト、拝見拝読させて頂きましたm(__)m✨ reviewも他のお写真も素敵ですが、特にお料理の写し方がとてもお上手で良い香りがスマホの画面からしてきそうでした笑 お邪魔致しました。ありがとうございます(^∀^)
テスト71562
カボチャ大王さん コメントありがとうございます(^^) 料理の写真は寄って撮るのが好きです(笑)
テスト62742
こちらこそリコメ頂き恐縮致しておりますm(__)m お料理の写真、引いて取ると他の物も写りこんできて 背景や雰囲気が伝わりやすいですが、お料理その物のクローズアップと言う意味では寄って撮られるとダイレクトに伝わるんですね! どちらも好きですが、香るお料理画像でしたらYuji♪☆さん技法ですね!
テスト71562
カボチャ大王さん 寄って撮ると、みか吉さんやpochijiさんから苦情が来ますが(笑) ありがとうございます(^^)
テスト62742
クレマー注意!(笑)
テスト49415
pochijiさん ご意見ご要望はお客様窓口までご連絡下さい(笑)
テスト62742
Yuji♪☆さん 面白いです!(^∀^)♪
テスト71562
カボチャ大王さん ありがとうございます(^^)
テスト62742
ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー 2008 フランス、ボルドー ゆるふわ会9杯目、ラストはなおき☆さんのヴィルジニー・ド・ヴァランドローです(^^) とっても美味しかったです♫ お土産まで頂いてありがとうございました(*^^*) 初参加のゆるふわ会、最初のうちは緊張していましたが、皆様はじめてお会いする方とは思えず、すぐに馴染みました(^^) 楽しい会を企画して下さったジャンさん、ユータローさん、末永さん、本当にありがとうございました♫ そして気さくにお話しして下されたなおきさん、ピノピノさん、Kaoruさん、mamikoさん、toranosukeさん、楽しくおしゃべり出来て、あっと言う間に時間が過ぎました(*^^*)
テスト62742