Like!:25
3.0
『ヨルタモリ』を(録画ではなく)オンタイムでたらたらと見ながら(地デジ以降TV無しライフスタイルなので、スマホのワンセグでだけど)、デイリー・ワインを飲む日曜夜のささやかな幸せ。 食後ということで、合わせたのは茹でたばかりのブロッコリ一のみ。ドレッシングは中華風とマヨネーズ。白ゴマを少々。 ブロッコリ一は我が家のマスト野菜で、購入すると茹でて、(冷凍保存用に)固茹でした芯以外はその日の内に大概は食べてしまう(パスタやスープに使うのが主)。 オーストラリアのウルフブラスは、90年代から00年代前半にかけて愛飲していたメーカーのひとつ。 ちょっとランクが落ちる、(千円以下に)デイリ一化したイーグルホーク・シリーズが登場してからは、従来のウルフブラスの「色名ラベル」シリーズがやや出回らなくなった感があり、離れていったのだけど、たまにこうしてイーグルホーク・シリーズのワインは飲んでみる。 シャルドネに関しては、90年代は(ウルフブラスを含め)オーストラリア産を良く飲んでいたので、千円以下で「シャルドネ気分」に浸りたかったら、このイーグルホークが馴染む(ウルフブラスの例えば「イエローラベル」のそれに比べると見劣りしてしまうのだが)。 先日、ジャズ・ライヴを楽しみながらの、銀座のイタリアン・レストランでいただいた白ワインのようなコクはないので、ぐびぐび、進む。 『ヨルタモリ』の後は、ジャズ・ライヴで御本人からサイン付きで入手したばかりの女性ジャズ・ヴォーカルのライヴ・アルバム。 名知玲美さんの『A PRELUDE TO A KISS』。 ゴキゲンです♪ デイリーなワインがちょっとリッチに♪
テスト30395
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『ヨルタモリ』を(録画ではなく)オンタイムでたらたらと見ながら(地デジ以降TV無しライフスタイルなので、スマホのワンセグでだけど)、デイリー・ワインを飲む日曜夜のささやかな幸せ。 食後ということで、合わせたのは茹でたばかりのブロッコリ一のみ。ドレッシングは中華風とマヨネーズ。白ゴマを少々。 ブロッコリ一は我が家のマスト野菜で、購入すると茹でて、(冷凍保存用に)固茹でした芯以外はその日の内に大概は食べてしまう(パスタやスープに使うのが主)。 オーストラリアのウルフブラスは、90年代から00年代前半にかけて愛飲していたメーカーのひとつ。 ちょっとランクが落ちる、(千円以下に)デイリ一化したイーグルホーク・シリーズが登場してからは、従来のウルフブラスの「色名ラベル」シリーズがやや出回らなくなった感があり、離れていったのだけど、たまにこうしてイーグルホーク・シリーズのワインは飲んでみる。 シャルドネに関しては、90年代は(ウルフブラスを含め)オーストラリア産を良く飲んでいたので、千円以下で「シャルドネ気分」に浸りたかったら、このイーグルホークが馴染む(ウルフブラスの例えば「イエローラベル」のそれに比べると見劣りしてしまうのだが)。 先日、ジャズ・ライヴを楽しみながらの、銀座のイタリアン・レストランでいただいた白ワインのようなコクはないので、ぐびぐび、進む。 『ヨルタモリ』の後は、ジャズ・ライヴで御本人からサイン付きで入手したばかりの女性ジャズ・ヴォーカルのライヴ・アルバム。 名知玲美さんの『A PRELUDE TO A KISS』。 ゴキゲンです♪ デイリーなワインがちょっとリッチに♪
テスト30395