Like!:22
4.5
伊勢丹の地下でグラスワインです。フラジェ・エシェゾー村のドメーヌ、ブルーノ・デゾネイ・ビゼイのグランエシェゾーです。樹齢50年以上の古樹で除梗100%とクラシックなブルゴーニュのイメージです。早速飲んでいきます。 色調はやや薄い赤色。粘性は高い。香りは熟したイチゴやチェリー、バラや土で密度が非常に高い。しばらく経つと茶葉や黒糖、故障やキノコの深みのある香りが出てくる。青臭さや還元香などの嫌なものがない。 味わいは熟したイチゴの果実味がスーッと入ってくる。穏やかなタンニンでまとまりが良い。しっかりした酸味でアタックにやや甘みがある。苦味は少ない。果実の凝縮感が強い。12.5%と比較的低いアルコール度数がうまく働いて、ストレスなく飲める。2012年だが高いところでまとまっている。もちろん若さはあるんだけどいいタイミングで飲めた。グランクリュだとやっぱり各要素間のまとまりが強いのかな。ヴォーヌ・ロマネの血質を感じられた。
テスト46317
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
伊勢丹の地下でグラスワインです。フラジェ・エシェゾー村のドメーヌ、ブルーノ・デゾネイ・ビゼイのグランエシェゾーです。樹齢50年以上の古樹で除梗100%とクラシックなブルゴーニュのイメージです。早速飲んでいきます。 色調はやや薄い赤色。粘性は高い。香りは熟したイチゴやチェリー、バラや土で密度が非常に高い。しばらく経つと茶葉や黒糖、故障やキノコの深みのある香りが出てくる。青臭さや還元香などの嫌なものがない。 味わいは熟したイチゴの果実味がスーッと入ってくる。穏やかなタンニンでまとまりが良い。しっかりした酸味でアタックにやや甘みがある。苦味は少ない。果実の凝縮感が強い。12.5%と比較的低いアルコール度数がうまく働いて、ストレスなく飲める。2012年だが高いところでまとまっている。もちろん若さはあるんだけどいいタイミングで飲めた。グランクリュだとやっぱり各要素間のまとまりが強いのかな。ヴォーヌ・ロマネの血質を感じられた。
テスト46317