ワイン | La Porta di Vertine Chianti Classico Riserva(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大好きなワインです(^^)vinicaには僕もこちらのスタンダードを投稿してますけどね。 コメントもわかりやすいです。 くっそー!タマ鶏会への宣戦布告のワインだ(`ε´*)
テスト34434
さすがYUTAKAさん 上質なサンジョヴェーゼは必ず飲んでらっしゃいますね♪ コメント、これで合ってます^_^;? 「タマ鶏会」はあのティニャネロを飲んでますからね!負けられませんよ〜(≧∇≦)
テスト41787
CHIANTIと串焼きいいですね〜♪ こういう食事とワインの方が安心するし飲みが進みそうです(^-^) あれ串焼きって、男の人がいる場合は可愛らしいフリをしてお箸で外しながら食べますが、女だけ又は1人の時は、悪者がナイフ舐めるみたいに物凄く悪い顔をして、マフィアになりきって食べます(このモノマネは好評、笑) 澪さんはやってはダメです、笑
テスト7093
numeちゃん 気取りがなくて良いですよね〜♪ おフランスのワインだと、なんちゃらとかいうソースがかかった料理を合わせなきゃならない気がして…(完全な偏見です^^;) 今回、最初はお箸で外して食べてましたが、後半はかぶりついてましたよ( ̄▽ ̄)笑 そのモノマネ見てみたい!次回ぜひ披露してください〜(≧∇≦)
テスト41787
ハマ鶏会に参加させていただきました③ ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ キャンティ・クラシコ リゼルヴァ 2009 サンジョヴェーゼ 100%(トスカーナ) Montefalcoさんが持ってきてくださったワインです♪ 「ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ」は キャンティ・クラシコ地区の中でも最も有名なガイオーレ・イン・キャンティにあるワイナリー。 選び抜かれたサンジョヴェーゼで丁寧に大切に造られている印象があります。 レ・ペルゴレ・トルテを試飲した時と同じように、サンジョヴェーゼの凜とした強さを感じました。リゼルヴァだからなのか凝縮感がスゴイです。研ぎ澄まされた冷涼感もあり、タンニンがキレイに溶け込んでいます。 Montefalcoさん、貴重なワインをありがとうございました(*^^*) レバーのパテが絶品でした♡
テスト41787