Like!:12
3.0
デイリーユースで買っていたシャトー ル ルディエが売り切れのため同じリカーショップで同一販売価格帯で物色。 久しぶりに赤い。紫感は薄い。 透明度高め、ほのかに黒がかったガーネット。 もしくは濃ゆいルビー? どの香りの量も多くはない印象だけど、ラズベリー主体な果実味はそれなりに主張してくる。 ストロベリーもあるか。 ボジョレーのヌーヴォーのようなフレッシュ感が少なからず。 まず、インク、 次いで果実。それも若々しい甘めな印象。 開いてくると量が増えて、回すとほのかにジャムっぽい。 スパイス感はかなり少ないフルーティー系。 酸もタンニンも決して多くはなく、柔らか。 他が控え目なので甘く感じるかも。 アフターに苦味がある。 全体的に控え目だけど それでいて最低限のコクがある。 あってミディアムくらいかな。 CS入りボルドーとしては軽い方。 しばらくデイリーはこれかな。 コスパだけで星0.5+。 後日再評価 室温控え目でインク的な香りはしない。 ワイン単体だと星が少し減るかも…(笑) で、コスパも考慮して☆3つにしてみました。 コスパワインて 販売価格1000円台のワインはやはり薄いですね と、 1000円台にしては美味いよね の 葛藤がなくならないです ( ̄ー ̄)
テスト70409
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
デイリーユースで買っていたシャトー ル ルディエが売り切れのため同じリカーショップで同一販売価格帯で物色。 久しぶりに赤い。紫感は薄い。 透明度高め、ほのかに黒がかったガーネット。 もしくは濃ゆいルビー? どの香りの量も多くはない印象だけど、ラズベリー主体な果実味はそれなりに主張してくる。 ストロベリーもあるか。 ボジョレーのヌーヴォーのようなフレッシュ感が少なからず。 まず、インク、 次いで果実。それも若々しい甘めな印象。 開いてくると量が増えて、回すとほのかにジャムっぽい。 スパイス感はかなり少ないフルーティー系。 酸もタンニンも決して多くはなく、柔らか。 他が控え目なので甘く感じるかも。 アフターに苦味がある。 全体的に控え目だけど それでいて最低限のコクがある。 あってミディアムくらいかな。 CS入りボルドーとしては軽い方。 しばらくデイリーはこれかな。 コスパだけで星0.5+。 後日再評価 室温控え目でインク的な香りはしない。 ワイン単体だと星が少し減るかも…(笑) で、コスパも考慮して☆3つにしてみました。 コスパワインて 販売価格1000円台のワインはやはり薄いですね と、 1000円台にしては美味いよね の 葛藤がなくならないです ( ̄ー ̄)
テスト70409