ワイン | Dom. Machard de Gramont Savigny Les Beaune 1er Cru Aux Guettes(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理もワインも素晴らしいですね!! 08でもまだまだ若々しそう!
テスト18090
フレッシュ感と香りがフワッときそうな綺麗な色合いですね♪ こういうのを見るとブルピノが飲みたくなります!(*≧∀≦*)
テスト19115
馬馬に反応してしまいました(*≧∀≦*) 美しいレビューにもウットリです(いつもながら…)
テスト31578
ワインもお料理も…うーヨダレものですね〜〜(゚ー,゚*)ジュルルル そういう我が家は休肝日ですぅ〜〜(›´ω`‹ )
テスト6790
梛野さん> まだまだ若かったですよ♪ 酸味が豊かで良い感じです(^^)
テスト16233
モンちゃん> まさにブルゴーニュらしい味わい♪ この造り手さんは初めて飲んだのですが、好みに合いました(^^)
テスト16233
かおりちゃん> あれ? 馬小屋なんて書いたかな? …て思ったら、馬馬ねw(^^)
テスト16233
まとさん> 休肝日を守れる忍耐力が素晴らしい〜! 我慢の先には幸せが待ってますよ(-_^)
テスト16233
仕事関係の会食、2杯目はドメーヌ・マシャール・ド・グラモンの「2008 サヴィニー・レ・ボーヌ 1er Cru オー・ゲット」です。 フレッシュで熟れたフランボワーズの香り。 味わいはストロベリーに少しのチェリーを感じる果実味。 淡い色調ですが、抽出はしっかりされている印象です。 酸味が豊富で、タンニンは感じるけど優しい。 透明感のある、みずみずしくエレガント。 優しい印象のワインでした。 料理は牛タンシチュー、ウマウマ♪
テスト16233