Guccione T Trebbiano
グッチョーネ トレッビアーノ

3.30

53件

Guccione T Trebbiano(グッチョーネ トレッビアーノ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アンズ
  • 黄桃
  • 洋梨
  • 白い花
  • 黄色い花
  • グレープフルーツ
  • 干しアンズ
  • レモン

基本情報

ワイン名Guccione T Trebbiano
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Trebbiano (トレッビアーノ)
スタイルWhite wine

口コミ53

  • 4.0

    2017/02/19

    濃厚白。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2017/01/31

    シチリア、トレビアーノ、ビオ。杏などの果実、白胡椒やミネラルの印象。広がりのある果実のアタック、柔らかな酸味と程よい苦味とともに感じるミネラルの印象。独特なスパイスも残る。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2016/12/30

    昔よく通った門前仲町KAYへ。 最近また近くに越したので妻に内緒で通ってしまいそう(^^; この後カンペのサンジョヴェーゼでしたが、撮り忘れ。 肝心のワインは所謂ラシーヌ臭のする自然派ですが、旨味がじんわり口中にひろがる好きなタイプ。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2016/11/14

    ビオ。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.0

    2016/08/26

    シチリアのトレビアーノ 果皮を漬けてるから色合いが少しオレンジがかってる。オレンジピール、セージ、GFの皮の砂糖漬け。とても収斂、苦味もあるが、柑橘系の皮の苦味で、何とも元気が出る!

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 4.0

    2016/08/26

    んまい。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 4.0

    2016/07/31

    価格:3,780円(ボトル / ショップ)

    ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その43 グッチョーネ トレッビアーノ NV グッチョーネとトレッビアーノ、言いたいことは山ほどある ありすぎて何から始めたら良いのか まずグッチョーネは憧れの造り手さん トレッビアーノは白ワインがやっと微笑んでくれた(気がする)記念すべきワイン ・・やっぱり何がなんだか 初日、素晴らしい黄金色に澄んでいた液体 四日目は最後の写真みたいにビオっぽいルックスに このワインも最低4~5日かけて飲む価値のある奥行き深い一本でした(^_^)v

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2016/04/12

    度数が14%もあるシチリアのトレッビアーノ。 黄桃ジュースみたいに濃厚で個性的、美味しかったです。 ビンテージが書いてないのだけど…なんでなんでしょうか

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2016/03/01

    (2013)

    イタリア、シチリアの白ワイン。 グッチョーネの2013 トレビアーノです。 このワインはヴィンテージ表記がわかりづらいんですよね。 写真にも写ってないので忘れかけですが、確か2013だったと思いますw 白としてはしっかりめ。 少し還元臭もありますが、気にならない程度です。 (少し前に飲んでメモ無しなので、細かいとこ忘れました) とても美味しい白ワインです。 あっさりと味を付けたラムチョップを一緒に食べてたのですが、肉の味にも負けてませんでした♪

    グッチョーネ トレッビアーノ(2013)
  • 2.5

    2016/02/02

    ラベル感じに品がよい 香りも豊か

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • -

    2016/01/26

    来日で、隣町のルカさんに来るという。しかも夜飲みに誘ってもらえたので、ありがたく参加させていただいた。ありがとうございます。 店舗試飲ではかなり色々なキュベが飲めたみたいだけれど、残念ながらそちらには伺えず。 夜の部では赤2白2、そのなかでもよかったのが、こちらのトレッビアーノ100のもの。 おそらく抜栓したてで、還元系の香り。それでも注いでいるそばから、白桃とメロンの香り。 スワリングすると色が茶色くなるが、瓶詰め時に少しso2使用とのこと。 スキンコンタクトした感じがよく出ており、酸化熟成のニュアンスもあり、最後は甲州ワインを思わせる香りだった。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2016/01/19

    シチリア、トレッビアーノ。ビオワインで濁りのある外観が特徴。リンゴや洋ナシなどの果実、コショウのような少しスパイシーなニュアンスも。甘みを感じる香りとは対照的に、しっかりした酸味とミネラリーな苦味が辛口の味わいを引き立てる。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2015/11/01

    ロウで栓が固められている、ひとでのたりなさそうなトコのBio 。還元香が少し。好きです。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.0

    2015/10/09

    シチリアでトレッビアーノで造られる白。度数が13.5%もあった。とろっとして麦わらみたいな香り。甘さはほとんど感じずドライ。ほろ苦さも感じれる。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.0

    2015/07/15

    トレビアーノのビオってこんな感じなんだ〜、以外と濃いよ〜

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 4.0

    2015/06/09

    価格:2,970円(ボトル / ショップ)

    フランチェスコ・グッチョーネ氏が一人で造るワインは、極限まで自然な栽培・醸造方法を取り入れたビオディナミ農法を用い、このシチリア西部、パレルモという土地の個性を最大限に表現しています。 試飲会。 最近よく見る作り手。 お値段控えめなのに美味しい。 コクがあるので和食でもいけそう。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2015/05/04

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    シチリアにしては酸味が押さえ目。でもミネラル感はしっかり。 ハチミツ、花。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.0

    2015/04/15

    シチリアのトレビアーノ、「T」グッチョーネ。 この間のマルシェ デ ヴァンで人気だったワイン。 やっぱり美味しい! 柑橘類の香り。凝縮した果実み、バランスの取れた酸味、ミネラル感。それらが余韻で複雑に絡み合う‼ これで3300円はオススメです!

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 4.0

    2015/04/08

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    グラッチョーネ・トレッビアーノ2012。このワインを一言で語るなら「凝縮感」。香りは比較的控えめだか、とにかく濃厚で、果汁を煮詰めたようなコクがある。海のような母性と包容力を持ったぽっちゃり系美人といった感じ。

    グッチョーネ トレッビアーノ(2012)
  • 4.0

    2015/03/14

    価格:3,300円(ボトル / ショップ)

    フランチェスコ・グッチョーネ氏が一人で造るワインは、極限まで自然な栽培・醸造方法を取り入れたビオディナミ農法を用い、このシチリア西部、パレルモという土地の個性を最大限に表現しています。 試飲会。 お値段安いのに非常に美味しかった。 丁寧に作られている感じです。 トレッビアーノですが、香りも酸味もバランスが良い。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.0

    2015/02/23

    オークラ マルシェデヴァン

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 2.5

    2015/02/23

    ホテルオークラ マルシェデュヴァン このワイン!好みの一本!ラスイチをゲットしましたよ。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 2.5

    2015/02/20

    やわらかいのに個性的、いい人そうなのに迫力のある「堺雅人」 熟したリンゴの香り。ミネラルが感じられ、果実味の凝縮した味わいと酸。つい飲みたくなるボディとうまみ。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 2.5

    2015/02/20

    やわらかいのに個性的。いい人そうなのに迫力がある堺雅人

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2015/01/12

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    日本橋高島屋で買ってきた♪ 蜂蜜で封印されたワイン^ ^ 冷え空けたてから開いた常温まで楽しめるらしいってゆう言葉を信じて… 確かにいろいろ変わってきたきがしますが。。 大根でクマ作った!!(笑)

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 4.0

    2015/01/03

    イタリアのビオ醸造家、グッチョーネさんの白。 舌の奥にじわーっと働きかけるような旨さがあります。 酸味もあり、抜けの良い甘みもあり。 美味しい〜^o^

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.0

    2014/10/18

    ふしぎなあじ。香りはグレープフルーツと紅茶、シナモン 最初は酸味が強かったけど、じきに気にならなくなる。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 3.5

    2014/10/11

    シチリアでは珍しいトレッビアーノ。 そして、トレッビアーノのマチェラートとなると更に珍しい。 標高500m、樹齢20年、粘土質、ビオディナミ、自然酵母。 色合いはマチェラート典型のオレンジ。 香りは、コンポートしたアプリコット。 蜜っぽさと、かすかなハーヴ。 味わいは、アタックから粘性を感じられ、その後、酸とミネラルがじわじわと現れる。 長い余韻の中で、ほのかな苦味、渋味、そして、旨味が調和がしていく。

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 4.0

    2017/01/23

    グッチョーネ トレッビアーノ
  • 2.5

    2017/01/07

    グッチョーネ トレッビアーノ