Mie Ikeno Chardonnay
ミエ・イケノ シャルドネ

3.60

161件

Mie Ikeno Chardonnay(ミエ・イケノ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 白い花
  • レモン
  • 黄色い花
  • マスカット

基本情報

ワイン名Mie Ikeno Chardonnay
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ161

  • 4.5

    2017/03/19

    (2012)

    貴重な2012年のイケノ。色合いは金色に近い色。香りは豊かで、角が取れていて優しい味わい。熟成としてはちょうどいい具合と思う。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2012)
  • 4.0

    2017/03/09

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    薄いゴールド、少しだけ発泡し曇っている、無濾過だからだろうか?粘性は普通。 優しいグレープフルーツ、洋ナシ、パイナップル、生米、弱くバニラ。 全体的におしとやかな印象だが… アタックはアルコールをまだ強く感じるが、高めの酸が補い、奥の方に花崗岩のようなミネラルがあり骨格を作る。 晴れて乾燥した草原のようなアフター。 温度が上がり落ち着くと、強くアカシアが現れムルソーのように華やかになった。こうなると日本のワインとは思えないポテンシャル。 温度管理が難しいじゃじゃ馬、いや野良猫。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2017/03/07

    (2014)

    ミエイケノ シャルドネ コルクを抜いた瞬間ふわっと香る 飲んで見るとまろやかな味わい ブランデーのような香りもする。 これは素晴らしい リピートしよう!

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2017/03/07

    (2012)

    2年前と同じ場所で♪ 熟成が進み、前回よりまろやかになった印象。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2017/03/02

    (2014)

    今日は北参道のシンシアで。ミエイケノ。やはり日本のワイン最高峰でらっしゃる。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/02/28

    (2014)

    友達の家でワイン会

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2017/02/25

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ◯◯歳最後のワイン。 こちらは発泡なし。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2017/01/29

    (2014)

    和食と日本ワインの会 私の持ち込みは昨年、リゾナーレで知人に買ってきてもらったミエイケノのシャルドネ 奇をてらったところがなく、樽香と果実味と味わいのバランスが程よく、日本のシャルドネとしてはかなり秀逸だと思いましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2017/01/11

    (2014)

    グラスに注いだ瞬間、梨ー!! 和梨の香りがすごい。 液面はゴールド。う、美しい。 味わいは上品な酸と樽香が目立ちます。 もう少し熟成させてもいい感がありますのでもう一本買っておこう。 もはや和梨の香りでノックアウト。日本だからこの香りになるのかな…。 ワインてすごい飲み物だなぁ、と再確認させて貰えた一本。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • -

    2017/01/07

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    日本 山梨県 シャルドネ 2014年 オレンジ、カモミールやスッとするハッカ、日本酒っぽい香りも。 ナチュラルみたいな風味があって、ブショ??って最初思いましたが、樽からの風味が独特(強すぎ?)なのかな、と飲んでるうちに思えてきました。 そう思って飲むと、酸がキレイでバランスが良い日本のシャルドネって感じます(^ ^) 雑味なくクリーンで丁寧に造ってるイメージ。 良くも悪くも樽が個性を与えていて、個人的にはもっとスッピンを見てみたかったです。 年号の割には黄色が濃いから、状態が良くなかったのかなぁ!? 少しヒネた感じもするし。。。 …と、がんばって書いてみましたが、やっぱりブーちゃんですね(T_T) 14年でこのシェリーっぽさは普通じゃなさそう。 コルクは正常だったし保管も悪くなかったと思うのですが(泣) こう言うものなのか!?と思ってグクッてみたら、結構評価良いみたい。 いつかまた機会があれば!!

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/12/29

    (2014)

    やっぱりすごいワイン。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/11/20

    (2014)

    池野さんのシャルドネ。 樽シャルのみ生産してらっしゃいます。 ワイナリーでは2013の微発泡と2014を。 微発泡の方も美味しいな。 樹も成長してるので年々よくなるそうです。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/11/12

    (2014)

    日本ワインを楽しむ会③ 待望のMIE IKENO シャルドネから、日本ワインとは思えないほど洗練されていてエレガント。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/10/26

    (2013)

    旅先のホテルで飲んだワイン。このヴィンテージは白ワインだけど、微発泡なんだそう。 とても美味しかったです。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2013)
  • 4.5

    2016/10/17

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    二本目はメインのワインの八ヶ岳の有名ワイナリー ドメーヌ ミエイケノのシャルドネでした。調べてみると八ヶ岳の南麓の自社農園【猫の足跡畑 シャルドネ】100%で造ったワインです。晴天率の高いこの地ならではの太陽の恵みをいっぱいに受けて生育したブドウはフルーティーでありながら厚みと酸味がしっかりとしたシャルドネになります。収穫では一粒一粒手作業で選りすぐり、健全なブドウの粒だけでワインを醸しています。八ヶ岳の自然を凝縮したふくよかなシャルドネとのこと。はっきり言ってフランスのシャルドネにも負けてないエレガントな味で今日一番の美味しさです!クオリティーの高さに脱帽です。またリピしたいワインでした。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2012)
  • 4.5

    2016/09/08

    (2014)

    ドメーヌ ミエ・イケノ シャルドネ2014

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/09/08

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    ほどよい酸味とミネラル、余韻が長く料理との相性も良かった。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.5

    2016/08/28

    (2014)

    やはりおいしいです!

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/08/24

    (2014)

    ドメーヌ・ミエ・イケノ シャルドネ 2014 まだ酸が硬いが日本のワインにしてはヴォリューム感はしっかり 13年の微発泡のものはすんなり飲めた

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/08/23

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)

    ドメーヌ ミエ・イケノ シャルドネ パーティーパーティー。リゾナーレ八ケ岳限定の微発泡。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2013)
  • -

    2016/08/15

    (2014)

    リゾナーレ八ヶ岳ワインハウスにて、、酸味が強く感じるがグラスを大きく、温度を高くするとまた違う味わいと思う

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.5

    2016/08/08

    (2012)

    引っ越しワイン。この日のために1年以上待ち望んだワイン。最高。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2016/08/03

    (2014)

    柑橘系の香りが心地よい‼︎

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/07/28

    (2013)

    少しケミカル臭。酸がしっかり。ソーセージと合う。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2016/07/17

    (2013)

    個人的には日本一のシャルドネだと思う☆ またリゾナーレ行きたいな〜!

    ミエ・イケノ シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2016/07/16

    (2014)

    近所のビストロにてBYOです。 Vin.14の月香を捕獲して、安心しきっていたため、レギュラーCHのリリースを逃していました。本日より某百貨店にて取扱開始との事で、1時間半電車に乗って捕獲して来ました。 香りはフルーティな中にもしっかりと樽が感じられます。常温だとアルコール臭も強く感じられます。 テイストは、最初フルーティな甘みが感じられ、後味は月香同様、酸が強いです。 更にその後に苦味が残りますが、飲みにくいレベルではないです。 セラーに保管した数本は、年末か一年後に、月香と飲み比べてみたいです。 熟成が楽しみな1本がまた増えました。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • -

    2016/07/02

    (2014)

    ★バドミントン仲間と合宿?懇親旅行?★ in 八ヶ岳 一日早く出た方がリゾナーレでgetしてくださいました〜(^○^)

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/07/02

    (2013)

    スパークです。非売品です。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2016/07/02

    (2014)

    Mie Ikeno シャルドネ2014 月香は売り切れでした。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/07/02

    (2014)

    しっかりとした酸とボリュームが特徴です。

    ミエ・イケノ シャルドネ(2014)