Dom. Roulot Bourgogne Blanc写真(ワイン) by テスト71026

Like!:45

REVIEWS

ワインDom. Roulot Bourgogne Blanc(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-06
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト71026

週末の金曜日、何となく忙しくしていて、簡単な夕食のお供になってしまったルーロのブルゴーニュ・ブラン2014。 最初は硬い樽香の様なニュアンス、爽やかな果実にクリスタライズなキャンディが香り、一瞬ムルソーかと思いきや、ボディがやはりブルゴーニュ・ブランであり現実に帰る。酸味とミネラル感が上手くハーブの様に形成されていて、最初から最後まできちんと楽しめます。さすがルーロ、ムルソーのニュアンスを感じさせてくれました。 ぬか漬けとのマリアージュ。。。

テスト71026

ブルゴーニュ・ブランでもやはりムルソーを感じさせてくれる…素晴らしい造り手ですね、ルーロ。

テスト41583

hirochew.76さま ありがとうございます。一般的にブルゴーニュ・ブランは少々酸味が強かったり致しますが、品の良いヴィラージュに近い作りでした。しばらく遠ざかっていましたが、今後もルーロは注目して行こうと思っております。

テスト71026

ぬか漬け・・・ やはりチーズと同じ発酵食なのでマリアージュするのでしょうか?

テスト47786

YamagiSeaさま 私は個人的にぬか漬けとワイン大好きです。と言いますかお漬物で化学調味料が使われていないものはマリアージュすると思います。正しく同じ発酵食品でございます!

テスト71026

丁寧なコメント勉強になります。フォローさせて頂きました。こちらVinicaデビューしたてです。よろしくお願いします。

テスト44045

Takakomさま 私もVinicaは未だ始めたばかりです。こちらこそ宜しくお願い致します。

テスト71026

ルーロ、小職はルーロが大好きです。 コント・ラフォンもいいですが、ルーロの素晴らしさを是非みんなに知って欲しいと思ってます。 惜しむらくは値段で、ルーロもこれ以上値段があがったらどうしようと思ってしまいますが、、、

テスト65935

vin-beさま 私も同感です。ラフィンの方がどうしても陽が当たってしまいますね。お求め安いマコンも多く出されていますし。確か新しいネゴスの施設はラフォンとルーロが共同で使っている様ですので、仲が良いのではあると思います。 オークションでもルーロのお値段お高いので、今後も上がる一方ではないかと懸念致しております。。。

テスト71026

テスト71026
テスト71026

OTHER POSTS