Maison Roche de Bellene Bourgogne Chardonnay Vieilles Vignes写真(ワイン) by テスト35554

Like!:67

REVIEWS

ワインMaison Roche de Bellene Bourgogne Chardonnay Vieilles Vignes(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2015-04-11
    飲んだ場所自宅
    買った日2015-04-04
    買った場所やまや
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト35554

    色はヴィンテージの若さやランクを考えるとかなり濃い。輝きがあり、ゴールドが入ってる。 香りは弱め。果実味が不足してる。 塩、オイル。特に後味のオイル感は凄い。これはビオによるニュアンスだと思うけど、ドメーヌルロワをさっぱりさせた感じ。優秀な白の造り手の多くはこういうニュアンスがあると思うけど、その線上にあって二千円台前半というのが本当に驚き。 要素は少な目です。ビオと塩気を楽しむワイン、みたいな感じ。この造り手もそう感じたし、ビオ感は白の方が出やすいのかな? この造り手、本当にヤバいんじゃないかな…調べた限りでは言動も凄い。若そうだし、現在進行形の取り組みもいろいろあるらしいから、まだまだ良くなるハズ。将来、トップの造り手の一人になるんじゃないかと思ってしまう。その時もこの価格だといいなぁ。 ところで、床に置かれた箱に転がってるようなとこで買って、しかもビオなのだけど全く問題がない。最新ヴィンテージに関しては流通経路さえしっかりしてれば安い量販店で買うのが賢いのかも。

    テスト35554

    hamuitoさん 初めまして 二千円台でオイル感って凄いワインですね。 量販店で探してみます。 やまやで購入ということでしたが、やまやって、実家がある仙台店しかしりません。 東京にも売ってるかな^_^

    テスト36628

    この造り手さん、数回飲みましたけどまだハズレに当たって無いです。 値段も買いやすくて嬉しい(^^)

    テスト16233

    ますます興味津々ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    テスト36628

    kazue.kobayashi.182さん 初めまして!コメントありがとうございますm(__)m 普通、オイル感があるのって安くても4千円くらいしますもんね。 ちなみにちょっとプラスすればドメーヌ物(ドメーヌドベレーヌ)もあります。 頑張って見つけてください。是非飲んでらいたいワインです。 フォローさせていただきました。よろしくお願いします。

    テスト35554

    末永誠一さん それは良いことを聞きました! 何でなんでしょうね…(^^; DRCなんかはあんまり劣化という話は聞かないような気がしますが…。たまたまかもしれませんが、もしかしたら劣化の少ない造りというのもあるのかもしれませんね。 ますます安旨ブルの決定版です。

    テスト35554

    あ、スミマセン。 ハズレがないと言うのは劣化の事ではなく、造り手さんの腕が良いんだろうな〜と(^^)

    テスト16233

    ああ、なるほど。すいません(笑) 他のキュヴェも試してみたいです。広域は安旨で有名ですが、ちょっと人気のところになるとそこそこの値段になっちゃうんですよね…。

    テスト35554

    オイル感あるブルゴーニュ白って、かなり高価なイメージあるのに、2000円台はかなり魅力的ですね! ブックマークしました!近所のやまやには売ってるかなぁ…

    テスト13228

    コメントありがとうございます! 特にメゾン物に関しては、自分で造るブドウではないので、12はブドウの買値がどうしても上がってしまうハズなのですが、広域モノは価格据え置きにしたようです。本当に良心的な造り手ですね。 全体としてはやや弱めかもしれませんが、後味のちょっとヌルッとしたような感じは面白かったです。

    テスト35554

    こちらこそ、コメントありがとうございます! うーむ、メーカーの鏡みたいな取り組みですね…!中々出来そうで出来ない… 早速今週やまやを覗いてみます!もしあったら…楽しみにしてます(笑)

    テスト13228

    テスト35554
    テスト35554

    OTHER POSTS