ワイン | Dom. Joseph Roty Marsannay Rouge(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
名古屋オフ会番外編(?) 10月、11月に名古屋付近で開催されるイベントにみんなで行きませんか?? 岐阜ワインフェスタ 10/30(日)11:00-16:00岐阜駅 チケットを購入して、出店でグラスワインや食べ物と交換していくイベントです。この手のイベントの中ではかなり成功していて、コスパも良いです。 超高級ワインの試飲もあると思います(去年一昨年はあった)。 簡易の机があるので、ワインや料理の持ち込みも黙認される雰囲気なので、ワインor料理のどちらかを持ち込みで、半人前を持ち込み、残りはイベント会場で購入くらいのイメージでいきたいなーと思ってます。 リカマンワインフェスタ 11/6(日)11:00-12:30名駅 4部制ですが、1部で入って、その後に昼御飯を食べながら飲んだワインの話でもするのが良いかなーと思ってます。 こちらは、チケットを購入して、会場に入って飲み放題です。こちらも超高級ワインのグラス売りもやってます。 どちらも、前売り券を買っておくとお得です。 特に調整の必要はないのでテキトーな募集ということで(笑)知り合いとかも連れてきてもらってOKです。 リカマンは券一枚余ってるので先着1名タダです!
テスト35554
これは‼️ と思う色合いでしたが、 そうでもなかったみたいですね(笑) 今ですね、 教えてもらったエゴンミュラーをいただきながら 皆さんのところへお邪魔しています(*´꒳`*)✨
テスト53471
劣化しやすいといわれるブルゴーニュということもあり、正直、色を見た瞬間はダメだと思いました。 こんなこともあるからワイン…とヤフオクは面白いのですが、やはりリスキーですね(笑) エゴンミュラー良いですね!ドイツ最高の造り手の実力が発揮されると良いですね!あとで投稿探しますね~。
テスト35554
ヤフオクで9本まとめ買い、の内の6本5500円くらいのセット。 これが当たればこの買い物は勝ち…という一本でしたが…。 ジュヴレの優秀な造り手のニュイ北端の白。 色は見ての通りの少し暗めの黄金色。正直、色見てアウトかと思った(笑) 香りは熟成シャルドネのカスタードやクリームブリュレが支配的。焦がしたカラメル。 酸はほんの少しだけヘタれ始めてるかもという程度。ミネラルはあるけど弱い。芯がほとんどほぐれきって、もうまもなく坂を下っていくくらいか。 不思議と普通の食事に合うところが嬉しい。 途中、素晴らしい旨味が出かけたり、逆にシェリーっぽさを感じたりはしたが、だいたい平坦で変化は少ない。温度による変化も少ない。 コテコテに熟成してる割りにはクリーンな印象で、ダレるような甘味もないけど、この辺がニュイ白の特徴??経験無いし熟成しすぎててわかんない。 熟成シャルドネって没個性的な印象だけど、もうちょっと中途半端な?年数のを飲むと勉強になるかな?? レベルと希少価値の割りには今一つ感激がない。ヤフオクということで思い入れが弱いのと、多分もう少し若いのが好みなのかな。それでもこの年数でしっかりバランスが保たれてて傷が無いのは素晴らしい。何より生きててくれて感謝です。最新ヴィンテージで5千円近い?というのはさすがに高いと思うが。
テスト35554