ワイン | Dom. Dujac Morey Saint Denis Rouge(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
右岸かソーテルヌかブルピノか迷ったんですけどね(^^;; なんとなくピノを期待されてるような気もしてこれにしました 笑 結果喜んでいただくて良かったです(^^) 今度はぜひお話しましょう♪
テスト46289
これ凄く美味しかったですよね! あまりの美味しさに、 「ピノピノさん!」 って言っちゃいましたよ(笑)
テスト53471
こちらを頂いて、僕はデュジャックをいろいろ飲んでみたくなりました(*^^*)
テスト62742
ピノピノさん、これは最高でしたよ(^-^) ありがとうございました(^_^) 次回は是非お願いします(*^^*)
テスト59960
toraさん、わかります(^-^) 全く同感です(^_^)
テスト59960
Yujiさん、自分もあの日以来、チャンスがあればフランスかイタリアのいいのが飲みたくて、しょうがありません(^-^) デュジャック、極めてみたいです(^_^)
テスト59960
第1回ゆるふわ会 備忘録その6 6本目、ピノピノさん持ち込みのドメーヌ・デュジャック・モレ・サン・ドニ、フランス赤(^-^) ピノピノさんの名前にちなんで本命ブルピノ(^_^) いちご、チェリー、青い草のような香り、酸味豊かでタンニン程よく、華やかだけどしっとりした味わいでした(o^^o) 美味しすぎる〜(*^^*) 泣きそうになりました(^O^) yutaroさんのところに、産地と泡白赤かを記載するルールが発表され、何を持って行こうか悩んでいた中、toraさんがタスマニア赤を申告、最後に近づくと選ぶのが難しくなることに気づいた自分はあわてて、ボルドー赤を申告しました(^-^) ピノピノさんは後の方で決める立場でしたが、引き出しが多いので、全く普通にこのワインを持参されていました(^_^) ステキすぎます(o^^o) 次回はピノピノさんとゆっくりお話したいです(*^^*) その7に続く(^^)
テスト59960