ワイン | マンズワイン 甲州 酵母の泡 Cuve Close Sec | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お後がよろしいようでっ!笑 エイのことをかすべっていうんですねー エイヒレは居酒屋でよく食べますが、スーパーで売ってるのはあまり見ませんねー たまにサメ肉とかカマイルカとか鯨は売ってるの見ますけど 甲州の泡は繊細で美味しいですよね(o^-')b ! ブルーのスパークリングワインもあってそっちは何故か夏みかんエキスだったかが入っている変わりだねですよ( ; ゜Д゜) 機会があれば是非
テスト20758
カスベ 美味しいですよねー コラーゲンたっぷりで乾燥した季節には良いのでは... 昨日 この泡 試飲してきましたよ! 伊勢志摩サミットでも使われたとかで、コスパの良さも魅力な1本ですよね(^_-)
テスト65275
自分もスーパーフライディーにつられた一人です(^_^; 甲州は好きですがスパークリングは飲んだ事ないので飲んでみたいです(^-^)
テスト34518
カスベって初めて聞きました! 食材も知らないものが沢山ありますね(^^)
テスト16233
いいんです、泡なくても、泡と美味しいものがあればね(^^)v 2日かけての力作美味しそうです、1度食べてみたいです‼ 素敵な泡タイムに(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
Kojiさん ありがとうございます(笑) カスベは軟骨の何とも言えない コリコリとした食感と、 タラと銀ダラの中間のような白身が、 本当に美味しいんですよ〜 カマイルカって、 イルカでしょうか(´⊙ω⊙`) 夏ミカンエキスが気になります✨
テスト53471
コジコジさん さすがです、 分かって下さると思いました(о´∀`о) コラーゲンがですね、 このオバハンの枯れたお肌に染み渡るんです✨ 昨日でしたか‼️ 確かにサミットでも自信を持って お出し出来る一歩かと思います!
テスト53471
d-genさん そうでしたか(=´∀`)人(´∀`=) でしたら是非ともお試しいただきたいです!
テスト53471
末永さん 機会があれば是非食べてみていただきたいです! そして、末永さんならどのワインを合わせるか、 楽しみですU・x・U
テスト53471
osamuさん ですよねぇぇぇ〜╰(*´︶`*)╯ 頑張りましたよ! と言っても、弱火にして付けたり消したりする だけだったんですけど… ちょっと本当に食べてみていただきたいです❣️
テスト53471
カマイルカ=そうイルカさんです 正直私もどう食べていいかもわからないので買ったことないし、某海と犬の名前の団体さんに怒られそうなので食べたことはないんですけど、toranosukeさんの反応同様に、始めて見たときは動揺(ここポイント笑)が隠しきれませんでした (;>_<;)
テスト20758
かすべ旨いですよね (*^^*) そして乾燥してると シュワシュワが飲みたくなるなのも 分かります(*゜▽゜)_▽*☆’`
テスト54335
甲州、色がほぼ無色ですねー! スプライトみたいと、書こうかと思いましたが、全然スプライトみたいではないな。と思い直しました(^^;; 泡の上がり方がスパークリングワインですね この所、虎之助ちゃんの写真入ってますね(^^) 癒されますー。
テスト46289
Kojiさん (O_O)やはりそうでしたか… 実は私も20年くらい前だったと思うのですが、 茨城県の海沿いのスーパーに、 「いるか」と印字された魚の切り身を見つけた事があります。 絶対買わないのに手に取って 「これって、アノ、イルカかな?」って 友達と顔を見合わせた記憶があります。 って、 クジラも同じですけどね…
テスト53471
きゃんしさん ご存じですかぁ〜✨ 共感して下さる方がいるって 嬉しいなぁ(*⁰▿⁰*)
テスト53471
ピノピノさん 甲州は無色に近いですよね。 スプライトの味を思い出せないくらい 何十年も飲んでいないことに気が付きました(笑) 虎之介を載せるのがクセになってしまいました♪
テスト53471
アイコン変わってる~(^-^)/
テスト65275
toranosukeさ~ん 爽やか少女に見えますよ~♥ 可愛い~♥
テスト66922
素敵なアイコンにかわりましたね\(^^)/ 背景の港も最高?⤴⤴
テスト37786
コジコジさん でっへっへ… 散髪へ行ったものですから(*´꒳`*)
テスト53471
みか吉さん 少女は大分無理がありますよ(笑) オバハンで〜す✨
テスト53471
osamuさん ありがとうございます✨ 背景はヴェネチアです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
テスト53471
コレいいですよねー キリッとしてて夏にぐいっと飲むのも冬になペに合わせるのも
テスト18090
梛野さん ご存知でしたか! あれからまた1本買いました(笑)
テスト53471
イエーイ(^з^)-☆
テスト55946
ゆう☆さん (笑)
テスト53471
甲州は伊勢志摩サミットでも今年出されましたね。 シャンパンのような派手さはないけれど、どことなく日本酒の香りまで感じさせる素敵なスパークリング。 私も好きです。 かすべの煮付けもあのコリコリ感、はまります(笑)!!
テスト67110
どうも季節柄 乾燥しているせいでしょうか? どうしてもしゅわしゅわしたのが 飲みたくなるんですよね… 先日近所のイオンで、 ナント私の大大大好きな〜 「かすべ」が売っているのを見つけて 興奮しながら購入♪ 北海道の方ならご存じかと思うのですが、 かすべはエイの事ですが、 軟骨がコリコリとして、 数年前に居酒屋さんで出されてからというもの 大好きになったのです。 あまりの喜びように、 売場の人が値引きして下さいました(笑) そして2日かけて煮付けを作りました。 で、スーパーフライデーにつられて 「泡はストック無いから買ってもいいんだ!」 と、誰に言い訳しているのか分かりませんが 呟いて甲州の泡を❤︎ 甲州なのに フランスのSBのような豊かなアロマ。 爽やかな酸に溶け込んだ苦味。 青リンゴや甲州特有のメロンのような 吟醸香がたまらなく幸せにさせてくれます✨ これは美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ 魚の煮付けならせめてロゼでは? とも思ったんですけど、 和食(日本)つながりで。 まあまあ泡(合わ)なくもないかな… どうもスミマセンッm(_ _)m
テスト53471