ワイン | Leeuwin Estate Art Series Riesling(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
話が…大きくなってない⁇…笑 ロールスロイスo(^▽^)o 車好きな私にはツボリました✨
テスト25949
水上さん、ここのアートシリーズのシャルドネは「BMWの値段で買えるロールスロイスのようなワイン」がキャッチフレーズになってるそうです。「跪いて飲むべし」と似たような感じですね。(^^;;
テスト8526
え〜‼️zencさんが考えたキャッチフレーズかと(笑)♪♪
テスト25949
いえいえ、私、ニューワールドの老舗好きなんです。(^^;;
テスト8526
ルーウィン、アートシリーズのリースリング。オーストラリアのザ・サマーホワイト? レモン、シトラス、グレープフルーツ。凝縮感はあるのにトロピカルな要素は皆無で超すっきり。 酸味が前面にあるもののミネラル、心地よい苦味がしっかりサポートし余韻が長いです。 オーストラリアはニューワールドと言えども端正で姿勢の良いワインが多いように思います。その分、料理との相性には気遣いが必要かもしれません。 BMWの予算で買えるロールスロイスの1\4の予算で手に入るワインですが、作り手の哲学のようなものは、しっかり感じられ好印象でした。(^^)
テスト8526