ワイン | Viñedos Balmoral Edoné Gran Cuvée | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一応、試飲会で飲んだことありますが、味はほとんど印象に残ってません^_^; 可もなく不可もなくな感じやったんではと。 今回のはもしかしたら状態がイマイチかもやから再チャレンジしても良いかもですね!
テスト40956
試飲会にも出てましたか…最近評判が良いらしいんですよね。格下キュヴェもあるので、ちょっとだけ変えてそちらを飲むのもありかなーとも思ってます。 エレガント系なのに荒さがあるとしたら印象には残りませんねー。
テスト35554
ルイロデレールとかでコンサルタントしてた人が造る非カヴァのスペインスパークリング。箱が金でかなり豪華。 嫌なアルコール臭が全面に。劣化か?他の要素が問題無さすぎて判断に困るが…。 この日はせっかく良い魚介類だったのに。魚介類とワインは両方とも良いものだとバッチリ合う。どちらかがダメだとダメ。今回はワインがダメなのが明らか。飲めないほどじゃないから他のを開けるわけにもいかず。 時間がたつとそれなりに良くなってきてちょっと申し訳ない気持ちになる(笑) 色は薄めで澄んでいる。 クリーミーな香り。少しイースト香。 エレガントであっさりしつつもミネラルや旨味はちゃんと乗ってる。 泡も細かくてそこそこ持つ。 特定の果実で言い表しにくいが、あえていうなら、リンゴ、青リンゴ、桃、梨あたりか。 ドライで余分な甘味を感じさせない。酸はやや弱く感じるくらいだが非常に細かくてシャープ。 カヴァっぽくないしシャンパーニュとも違う、スペインのカヴァ以外のスパークリングってブラインドで出したら面白そう。 値段なりの限界はあるけど、このワインのスタイルを脳内で理想的に改変すると素晴らしいものになるだけに残念。 リアルワインガイドに載ってたし、行きつけのワインバーでもお勧めされたから良いワインのはずなんだけど…リピートはどうしようか…。
テスト35554