Like!:183
3.5
大好きな安旨生産者の14を。この造り手はクラシカルな造りで有名ですが、14年の特徴、若さと造り手の特徴のもろに中間くらいのワインでした。 色はまだ紫がやや強め。澄んでる。 香りはとても華やかで強い。イチゴ、ベリー、やや薔薇。 タンニンがやや残ってる。この造り手のワインは透明感や深みがあるけど、14年はまだタンニンが残ってるせいで澄みきらない印象。とはいえ、他と比べると透明感は高い方。 旨味は出始めくらいで、開ききらなかった。 2千円くらいで買えるのでお薦めです。 14ブルは結構飲んでるけど、香りが華やかで強いですね。タンニンが多いけど柔らかいから飲みにくくない。酸は弱い方なのかな。もうちょっとタンニンが落ちてくると素晴らしくなりそう。
テスト35554
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
大好きな安旨生産者の14を。この造り手はクラシカルな造りで有名ですが、14年の特徴、若さと造り手の特徴のもろに中間くらいのワインでした。 色はまだ紫がやや強め。澄んでる。 香りはとても華やかで強い。イチゴ、ベリー、やや薔薇。 タンニンがやや残ってる。この造り手のワインは透明感や深みがあるけど、14年はまだタンニンが残ってるせいで澄みきらない印象。とはいえ、他と比べると透明感は高い方。 旨味は出始めくらいで、開ききらなかった。 2千円くらいで買えるのでお薦めです。 14ブルは結構飲んでるけど、香りが華やかで強いですね。タンニンが多いけど柔らかいから飲みにくくない。酸は弱い方なのかな。もうちょっとタンニンが落ちてくると素晴らしくなりそう。
テスト35554