San Fabiano Calcinaia Chianti Classico Riserva Cellole写真(ワイン) by テスト52772

Like!:59

REVIEWS

ワインSan Fabiano Calcinaia Chianti Classico Riserva Cellole(2007)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-12-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト52772

12月の週末、CCRが飲みたくなりチェッロレ07を開けました。 抜栓1時間後から家飲み宴会開始。 だんだん開き始めベリー系果実の香りが湧いて来ます。口に含むと何の違和感も無くスムーズでまろやか。でも凝縮感が凄い。綺麗でしなやかな酸が全体を支えてタンニンは溶け込んでいます。 時間とともに深いコクが表れ余韻も長く楽しめます。 カルロ・フェリーニいいぞ~!! カルチナイアのCCもレベル高いですがCCR(CCGS)も 数千円でこのレベル、イタリアワインはやはり凄い!

テスト52772

チェッロレの07ヴィンテージかなり良さそうですね♪コルクを見ればこの造り手の意気込みが伝わって来る気がしますっ!

テスト53112

Abeさん。 ノーマルのCCもご存知の通りの出来ですが、CCRはさらにスケール感がアップしてました。トスカーナの07良年だったようでまだまだ寝かせて置けそうです。(^-^)

テスト52772

私もCCRが飲みたいな~、とうずうずしてるところです。今夜?近々?開けましょうかね( ´∀`) 家庭料理のイタリアン、イタリアン。良いですね~

テスト7134

07のCCRは飲み頃ですかね。13は昨年飲みましたが、まだまだ固かったです。

テスト63822

カルロフェリーニの底力を感じますよね。樽の使い方が絶妙!

テスト34434

もうほんと勘弁してーーーーーー‼︎笑 ブクマがパッツンパッツンなんですけど〜 その中には豆田のいなり寿司や干瓢巻きもあります、笑 いいぞ〜‼︎って私も言いたい‼︎

テスト7093

遠藤さん。 週末はいつもよりちょっとよさ気なワインを開けようかと。ウィークディはディリー中心で。CCRは週末ですね。(^-^)

テスト52772

ひろゆき☆☆さん。 07良い状態で飲めました。CCRは葡萄の選別もしっかりだし、畑を分けている作り手も多いです。

テスト52772

YUTAKAさん。 おっしゃる通り、樽は感じますがそんなに前で主張するタイプのワインとは異なります。

テスト52772

numeroさん。 決してブクマを一杯にしてもらおうと考えている訳では無いですが、ブクマを頂けて嬉しいです。(^-^)

テスト52772

テスト52772
テスト52772

OTHER POSTS