ワイン | Arpa Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フェラガモさん、なかなかのセンスの良さですね(*^^*)
テスト41787
かっこいいエチケットですね~(o^^o)。さすがフェラガモ
テスト63822
澪さん。 レザーの様な質感の見た目でした。 中味も飲み飽きないCCでした。(^-^)
テスト52772
ひろゆき☆☆さん。 落ち着いた渋めのエチケッタもあって、お試ししてみました。(^O^)
テスト52772
キャンティクラシコの日 \(^o^)/ アルバの14年は大丈夫でしたか? 14年はイタリア全般ブドウの出来が良くなく、何本か14年を飲みましたがはっきり違いが分かるモノもありました。
テスト7134
遠藤さん。 14年はオフヴィンテージでしたか。 どちらかというと、5年ぐらいで飲むのに良いかと。 でも要素がちゃんと詰まっていてよかったですね。(^-^)
テスト52772
幾つかのヴィンテージチャートでは14何度は低い評価です。 ブルネッロ生産者の中では、ブルネッロを諦めレッド ラインのモンタルチーノを出して来るところも有るんでしょうか!
テスト7134
遠藤さん。 そうなると、14のロッソディモンタルチーノ狙い目ですね。オフヴィンは早くから気軽に飲めますね~。
テスト52772
ああっ!これイルボッロ傘下の造り手さん。エチケッタのサイドがいくつも丸抜きしているやつですね♪
テスト53112
Abeさん。 フェラガモだけに、エチケッタはなかなかスタイリッシュでした。(*^-^*)
テスト52772
キャンティクラシコの日ですね。 サルバトーレ・フェラガモが手がけるキャンティクラシコ アルパ14です。 ベリーやスミレを感じる香り。まだ若く果実味に溢れ、上品な酸味が全体を包んでいます。アフターに少しミネラルも感じます。 ひっかかるところがなく、スムーズな飲み口でした。 サンジョベーゼ100%。
テスト52772