Like!:67
4.0
クロ ド ラ ロシュ、キュベ トラディション 2010。ドミニク ローラン。グランクリュは久々です。 色調は濃く力強さを感じます。エッジにはほんの僅かにレンガが見える気がします。獣臭はほとんどせず、深みのある植物系ブーケはプルーンジャムのようです。 口に含むと、まずはミネラル感と収斂性を伴う綺麗な渋み、続いて柔らかな酸味を湛えた甘みが広がります。ダークチョコレートが口中で溶けていく感じ。 この生産者はタルったるのイメージが強いですが、うまくコントロールされているようです。ニューワールドのピノに比べると果実感や甘さは抑え気味です。上品というか品格を感じます。 このワインは日本専用キュベとのことで、怪しさも感じますが、美味しくいただけました。ハロウィンとは何のつながりもありません。(^^;;
テスト8526
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
クロ ド ラ ロシュ、キュベ トラディション 2010。ドミニク ローラン。グランクリュは久々です。 色調は濃く力強さを感じます。エッジにはほんの僅かにレンガが見える気がします。獣臭はほとんどせず、深みのある植物系ブーケはプルーンジャムのようです。 口に含むと、まずはミネラル感と収斂性を伴う綺麗な渋み、続いて柔らかな酸味を湛えた甘みが広がります。ダークチョコレートが口中で溶けていく感じ。 この生産者はタルったるのイメージが強いですが、うまくコントロールされているようです。ニューワールドのピノに比べると果実感や甘さは抑え気味です。上品というか品格を感じます。 このワインは日本専用キュベとのことで、怪しさも感じますが、美味しくいただけました。ハロウィンとは何のつながりもありません。(^^;;
テスト8526