Vincent Legou Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Les Beaux Monts Lussots Monopole写真(ワイン) by テスト35554

Like!:44

REVIEWS

ワインVincent Legou Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Les Beaux Monts Lussots Monopole(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2015-03-10
    飲んだ場所自宅
    買った日2015-02-21
    買った場所花井屋酒店
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーターヌーヴェルセレクション

    COMMENTS

    テスト35554

    ワイン界の過剰な宣伝文句にはもう慣れているのだけれども、それでもどうしても買ってしまう事が未だにある。 この造り手はDRCでエシェゾー、グランエシェゾーを担当していた人で、基本的にはDRC時代と全く同じことを自分の畑でやっているんだとか。特徴はエキスをしっかり抽出しつつも強すぎずに上品なこと。格付けは低いけどモノポールで三千円!まあ買っちゃうよね(笑) 色は普通くらい、少しだけ暗め、濃いめ。 スタンダードなブルゴーニュ。酸は強めだが許容範囲。果実味や旨味もバランス良くあるのだが、待っても上手く広がってこず、そのままギスギスした感じが強くなってしまった。飲み頃かボトルが悪かったか。 大したことは無いが、確かに抽出は強めではあると思う。舌にしっかり感じる強さもあるし、エレガント路線が多い中、このランクでも抽出を高めるのは面白いし、本当に、かといって強すぎる訳でもない。 村名になると結構高いんだけど、最近できたばかりのドメーヌだし、再度試すかは今後の情報待ちかなー。

    テスト35554

    そんな売り文句なら買ってしまいそうです笑 ブルゴーニュではお値段も手頃だし、お試しで飲んでみる分には良さそうですね(^^)

    テスト16233

    そういえばDRCの責任者が年2回ドメーヌまでアドバイスに来るなんて事も書かれてました。 コスパとしては普通程度で、騙されたとは言いませんが、オススメはできないけど紹介はしたいワインでした! 確か08にドメーヌを継いで10にビオ移行という新しいドメーヌなので今後に期待です。エシェゾーを手に入れてくれればいいのですが(笑)

    テスト35554

    エシェゾー手に入れたら「なんちゃってDRC」になりますね笑 興味わく造り手さんになりました(^^)

    テスト16233

    どうも村名までしか無いようです。 エシェゾー手に入れたらショップは何と言うのでしょう(笑) 「DRCのエシェゾーそのものです!それが何と10分の1の価格で…!!」

    テスト35554

    言いますね、間違いなく笑

    テスト16233

    私はもう宣伝文句には騙されません!(と、言いつつモンテスアルファで地雷踏んだorz) かといっても、ここの感想も結構あてにならないんですよね。結局嗜好品ですから。 「××の人が自分の畑で云々」はフラグな気がします。もう何度聞いたことか…。でも、中には本当に本家より安旨なことってあるから困ります。まあ、これは私には予算的に買えませんがね…(泣)

    テスト3878

    モンテスアルファ、僕は好きですがダメでしたかー>< 感想はやっぱり個人的なものですよね。ただフォローして感想をじっくり読んでいくと良いものも探せそうな気がします。あと単純に多くの人が高評価しているもの等もわかりますね。 宣伝も難しいですよね。ドンペリなんかは逆に宣伝でイメージを落としてるような気もしますし…。 ちなみに僕は次はシャトーディケムがネゴシアンに売ってる…みたいな宣伝文句のワインを買う予定です(笑)

    テスト35554

    テスト35554
    テスト35554

    OTHER POSTS