Like!:81
3.5
コート デュ ローヌ ラ グランド ウルス 2010。パスカル シャロン。自然派チャレンジ2本目。 この産地と作年らしくインキーな色合い。連れ合いは香りも油性マジックぽいと評価。 蒸せるような、ここらしい熟成香。ジャコウっぽいです。これをしてビオ臭と評すのでしょうか? アタックの強い味わいと、一度引いてから湧き出す余韻の変化が真骨頂なのでしょうね。 ビオ ワインは伝統ワインと異なり、テロワールよりも作り手の個性が表に出るように感じています。 かといって、テロワールの個性が無視されているわけではなく、変数のプライオリティが変わった感じです。 ブルゴーニュで自然派の影響力が拡大するのは理解できるように思います。 問題は熟成ポテンシャルがどうかでしょうね。(^^;;
テスト8526
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
コート デュ ローヌ ラ グランド ウルス 2010。パスカル シャロン。自然派チャレンジ2本目。 この産地と作年らしくインキーな色合い。連れ合いは香りも油性マジックぽいと評価。 蒸せるような、ここらしい熟成香。ジャコウっぽいです。これをしてビオ臭と評すのでしょうか? アタックの強い味わいと、一度引いてから湧き出す余韻の変化が真骨頂なのでしょうね。 ビオ ワインは伝統ワインと異なり、テロワールよりも作り手の個性が表に出るように感じています。 かといって、テロワールの個性が無視されているわけではなく、変数のプライオリティが変わった感じです。 ブルゴーニュで自然派の影響力が拡大するのは理解できるように思います。 問題は熟成ポテンシャルがどうかでしょうね。(^^;;
テスト8526