ワイン | El Vinculo Crianza(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hamuitoさん 素敵な場所で素敵な試みワインされてますね✨ 楽しんで下さい(°∀°)
テスト71562
おぉ、わたしも好きなワインバーです!来週、再来週と名古屋に出張ですので、どこかで立ち寄りたいです。まだ、あのメニューにあるブラインドセットは試したことがありません。チキンなもので(笑)
テスト56924
私もコリエモールは一度行ったことがあります! 次回は小久保を狙ってます〜♪
テスト9434
エル ヴィンクロの01を前に飲みましたが程良い熟成でかなり美味しかったです(^-^) この若いのも美味しいけれど、キレイに熟成したのと比べたら今すぐはもったいないかな。でも今すぐでも美味しいけれど(笑)
テスト40956
ちなみにこのワインは造り手が凄腕で、ワインももちろん美味しいです。 この人が造るワイン好きですよ♪ ブラインドセットは面白いですね。 ワイン好きなら挑戦しちゃうと思います(^^)
テスト16233
オーナー黒木先生、私のワインの師匠です。もう破門だとしばしば言われておりますか(^_^;)。スペインのワインも昔のイメージとは随分変わって来ましたね。
テスト54034
ガボチャ大王さん 店員が女性だけで、1割りくらいキャバクラ要素も混じりますが、オシャレなのに気軽に入れる良い店です。場所も良く、名古屋では1-2番目に気に入ってます。 masa44さん 僕も3/4に行くかもしれないです~。行くことになったらまた言いますね! 確かに、他に頼んでる人も見かけなくて、一応、答えも言う形式なので緊張はしますよね(笑)思いもよらないワインに出会えたりもしますのでオススメですよ。 Nori68さん 小久保さんも名古屋トップクラスのワインバーの一つですよね。ここよりは敷居の高い感じはありますが、ワインに関しては絶品で、めずらしいブルゴーニュなんかもよくあります。
テスト35554
YDさん この味なら別に熟成しなくても良いんじゃないかなーと思ってましたが、やっぱり美味しいのですか。あまり現時点も熟成を感じないし、熟成後の姿も見えてこないワインでした。スペインは長熟ですね~。 末永さん そうだったのですか。僕は初見でした! これは絶対やりますよね(笑)他に頼んでる人がいないのが不思議でたまりません。選んでくるワインが絶妙なところで、ポイントを分かりやすく説明してくれるのでためになります。ちなみに白のブラインドセットも頼みました。 aranjuesさん 師匠でしたか!本当に詳しい方ですよね。忙しそうにしてますが、話せると、要点が的確すぎて、短時間でもとてもためになりますね。 今のスペインワインは本当に色々なものがありますよね。むしろイメージ通りのテンプラを探すのに苦労するくらいです。スペインの白ワインも好きです~。
テスト35554
hamuito さん ブラインドセット(1500円)とかあるんですね。お得ですね。今度、行ったら頼んでみます。 キャバクラ要素は、、、確かにそうですね。僕が行った時はすごく混んでて、男ばかりでうるさかった記憶があります。空いてる曜日を狙って行きたいです。
テスト60187
白か赤を指定して、白なら白3杯を、テイスティンググラスで頂けます。量は合計すると普通のグラスワインよりは少なくなるようですが。 確かに団体以外は男性客ばかりですよね…。中には花やグラスワイン程度のプレゼント(?)をあげている客もいますよね。上品な雰囲気は保ててるのであまり気になりませんが。
テスト35554
前から行ってみたかった、ワインバーです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。でも、キャバクラの要素があるなら、こんなおばさんが行っても良いのかなぁ(笑)┐(´д`)┌ ブラインドセットは頼んでみたいけど、当たる自信が全く無いです( ̄∇ ̄*)ゞ
テスト29642
キャバクラというよりガールズバーですね。カウンターはほとんど男性しかいませんので、案外もてるかも(^^)。それが嫌なら。9時過ぎれば4階飛ばして5階を使っても良いですよ。私はスクール以外.1人はもちろん、2.3人でも4階は通過して5階へ行きます。二次会使いでも。
テスト54034
あいさん向けに説明を加えますと、4階がワインバー、5階がレストランになっていて、4階の店員は全員女性になっています。 確かにカウンター越しで基本お話のみなので、キャバクラよりガールズバーですね。客は団体以外は男ばっかです。確かに他のお客さんからサービスしてもらえるかも知れませんね~(笑)まあキャバクラだとガールズバーだのと言ってますが、非常に上品な店なので、品格が保たれていて、女性が少なくてもあまり気にならないとは思いますよ。店員も案外喜ぶんじゃないですかね。 5階も気になりますね~。aranjuesさんともお会いできると良いです~。
テスト35554
hamuitoさんaranjuesさん、丁寧な説明をして下さってありがとうございます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾お二人のお話を読んでるだけで、ドキドキしてきました(笑)あ~こっそり覗いて、またドアをバタンっ閉じてしまいそうです(,,ー́ 艸 ー̀,,)やっぱり一人では行けそうにないので、いつか誰かと一緒に行ってみますね( ̄∇ ̄*)ゞ
テスト29642
名古屋トップクラスのワインバー、コリエドールにて。 ブラインドセット(3種類で1500円)を飲んでたら、その内の一つが衝撃的だったのでグラスで再注文。 めっちゃチョコの味する!チョコというよりカカオか。バレンタインだから特別にカロンでも混ぜたのかと思った(笑) ブラインドでは(わりと自信を持ってw)フランスのマルベックと回答。店の人から良い間違えと言われつつも全然違う~wまあ確かにニューワールド(アルゼンチン)ではないとは思ったからフランスにしたんだよね…。 いや~これがスペインのテンプラですか…。 色は黒い気もするが普通のボルドー色の範疇。 味は…ココア…(笑)ビター寄りだけど良い冷涼感と全く目立たないけど良い働きをしているのであろう酸のお陰で素晴らしいバランスにまとまってる。苦くも甘くも無い。どちらか選べと言うなら苦い方。 サラッとしつつも実体を感じるタンニン。 ほんの少しだけどシェリー的なニュアンスはあるのかな(というかその辺しかブラインドで当てる手がかりがないような…)。 スペインらしく何気に熟成してるけと特に感じることはない。 面白いワイン!今日じゃなかったらこんな評価しなかったかもしれないねー!まあいいでしょ(笑)
テスト35554