ワイン | La Maison du Crémant Crémant de Bourgogne Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今は東京に住んでますが、出身が三重(熊野でなく伊勢ですが)なので、熊野の花火、何度か行きました!懐かしいですー。 花火×ワイン いいですよね!
テスト46289
熊野の花火すごいですねー 地上で破裂してる!?
テスト18090
熊野の花火いいですね! 私も実家が三重(の最北)なのですが、お盆休み中にケーブルテレビで花火を中継していて、ワイン飲みながらぼーっと見てました!
テスト54281
ピノ2さん 伊勢だと帰れなくなりそうですね…。この日はこのワインを飲んだわけではないのですが、なんとなくやや安めの泡かなーと思って載せてみました。帰るときは是非飲みましょう! 梛野さん 水上自爆といって、船の上ですね。着火したら別の船で逃げるのだとか。戦争?みたいに船がいっぱい来ます。 Kodama Izumiさん そうでしたか!愛知と三重の県境あたりの割田屋というワインショップはオススメですよ!最近は四日市が良いワインバーがたくさんできてます。
テスト35554
hamuitoさん 是非、飲みたいですー。が、帰省はお正月だけなので、タイミング合えば名古屋オフにでも参加したいです!
テスト46289
こんばんは〜 フォローありがとうございます⤴︎ 私もフォローさせてください。 久しぶりにヴイニカを開いたので遅くなり申し訳ありません。 宜しくお願い致します。 花火とても綺麗で癒されました⤴︎
テスト61804
ピノ2さん あまり帰られないのですね。4-5時間かかりますしね…。そういえば今年は伊勢で三重ワインフェスタが開かれたようですね。 名古屋でお会いできるといいですね^^ hidechan☆さん フォロー&コメントありがとうございます! こちらこそよろしくお願いしますm(__)m 大規模な花火のなかでも浜から見られるのは、長岡(だったかな?)とここだけのようで、自然の中で更に癒されました^^
テスト35554
おー、弥富に割田屋ってあるんですね! 近くを通る機会があったら行ってみます!!
テスト54281
割田屋は、楽天でも最安値近くの値付けで出店してますが、実店舗に行くとネットに出てないもので良いワインもたくさんありますよ!
テスト35554
色はやや赤みを感じる。 泡はかなり元気だが、思ったよりは持ちが良く、喉の奥でも細かめに感じらる。 熟れた果実の味がしっかり伸びる。酸と甘味が強い。 要素が充実してるとは言えなくても不足はない。この値段のクレマンなら良くできてると思う。 店で飲んだときもっと美味しく感じて2本買っちゃったけど1本でよかったかな。回転も早そうなワインだし、クールで到着してすぐ冷蔵庫入れたから劣化もあんまり無いと思うんだけどなぁ。 ちょっと前だけど熊野の花火の写真載せときます。けっこう有名らしく、ド田舎がこの日だけ渋谷になりますw 砂利浜で見れるっていうのが素晴らしい。
テスト35554