ワイン | Dürnberg Blanc de Noir Zweigelt(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アルコール12と低めで、スルスル飲める。 温度もグラスも料理も多分何でもOK。
テスト35554
半額シールに、毎回そそられます。 おばさん代表です❤
テスト70271
半額シールはみんな大好きですよー! 上司と飲んだときに、半額シール好きすぎて、上司も喜ぶだろうとそのまま出したら怒られました(笑)
テスト35554
フォローありがとうございます! 私などとはケタ違いのフォロワー数…尊敬します(*´-`)
テスト64945
そうです!これです! ブランドノワール(*゚∀゚*)また飲みたくなりました! オーストリア、すごく面白くて興味津々なのですが、確かにお値段的には手を出しにくいアイテムが多いかもですね(;´д`)
テスト37446
David_516さん フォロー&コメントありがとうございます! よろしくお願いしますm(__)m 長めのコメント書いて積極的にフォローしてけば自然と増えますよ!2000人目指して頑張ります。 ラパンさん これは白もブランドノワールも美味しくて、他にないタイプでした!でもやっぱり定価だと、自分はリピートまではしないかなと思います。 あとピノ系がだいたいちょっと硬めなんだけど熟成したものが出回ってないっていうイメージもあります。
テスト35554
グリューナーを飲んだのと同じシリーズのブランドノワールも半額~! ブランドノワールらしい神秘的な色合い。 黒ブドウの要素はガチガチせずにとてもマイルド。 ミカンやイチゴの味。「旨味」とか「~のニュアンス」とか曖昧な感じじゃなくて、弱いんだけど、はっきりとした「味」として感じる。 酸はリースリングみたいに、比較的強靭。初めは黒ブドウの要素の淡さに対してこれだけ強い酸は合ってないと思ったけど、やっぱりこの酸のお陰でダレないんだと気づく。 リカマンの珍しめのタイプのワインはそんなに当たらない印象だけどこのシリーズはなかなか。定価だったらどうかな…オーストリアは面白いし高品質だと思うけど、コスパはなかなか満足させてくれない。
テスト35554