Like!:18
3.5
大牟田市の老舗レストランでのワイン会。3本目は、サンテステフの赤。 タンニンを感じますが、そこまで強くなく、熟成で角がとれた感じ。セパージュ調べると、カベルネとメルロが同量なので、こう感じたのは熟成ではなくセパージュによるものかも知れません。樽ではなく木の香りがすると言われると、何となくそんな感じがします。 サンテステフとの認識がないまま飲みました。私の中では、ポイヤックが一番で、サンテステフやサンジュリアンはその次のイメージでしたが、家飲みでもレストラン飲みでも、充分楽しめる美味しさでした。
テスト8007
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
大牟田市の老舗レストランでのワイン会。3本目は、サンテステフの赤。 タンニンを感じますが、そこまで強くなく、熟成で角がとれた感じ。セパージュ調べると、カベルネとメルロが同量なので、こう感じたのは熟成ではなくセパージュによるものかも知れません。樽ではなく木の香りがすると言われると、何となくそんな感じがします。 サンテステフとの認識がないまま飲みました。私の中では、ポイヤックが一番で、サンテステフやサンジュリアンはその次のイメージでしたが、家飲みでもレストラン飲みでも、充分楽しめる美味しさでした。
テスト8007