ワイン | Il Borro Lamelle(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ割と硬い印象でした。 もう少し寝かせるかエアリングするといいのかなー でも濃いめでこういうワイン好きです
テスト18090
イタリアの白にしては奥にポテンシャルを感じるものではありましたね!もうちょっと寝かせると味が乗ってきそうですが、正直、わざわざとっておく必要もないかなーとは思います。
テスト35554
大吟醸のような透明感の中に静かに美味しい美しさ♪ こっちにおいでー♪と言えないような大人な感じだったねー♪ 綺麗で美味しかったねー♪
テスト13505
ちょっと日本酒にも通ずる吟醸っぽいニュアンスもありましたね~。このタイプは、日本ワインとか吟醸香があって透明感を感じるのは良いものの薄っぺらいのが多いですが、これはちゃんと芯がある感じでよかったです。
テスト35554
うん リピしたくて エチケット覚えたもん♪ フラリエもほんと楽しみー♪
テスト13505
これはエノテカの取り扱いなので簡単に見つかると思いますよ。 今回は3本1万のセットで入手しましたが、エノテカで普通に買うと5000円とちょっと高めです。
テスト35554
名古屋オフ会1 自分の持ち込み。イタリアのシャルドネ。イタリアンだから…と安直にw前の日から店に置いておいたのでこちらを一番最初にしました。 梨や桃、メロンなどの淡い香り。少し日本ワインに近いところもあるけど、芯はしっかりしてて、一定のレベルを思わせる。 エレガントなミネラル。澄んでる。甘味も仄かでバランスが良い。 陽気さはあまりないけどさすがイタリア、料理(会場はイタリアン)との相性は抜群。 エノテカで定価5000。3本1万のセットで入手。ちょっとコスパ悪いかな。 持ち込みのワイン会って、自分で持ってったワインが美味しく感じるものだけど(飲むまでの期待とか大きいし)、今回はこれが一番悪かったわ>< でも春らしくて、昼飲みのスターターとしてはなかなか。 会場はセコンダバンビーナさん。名駅近くで、ランチにつまみ類まで頼んで、持込料(1000/本)混み2500円くらいと激安でした!昼から予約でいっぱいだったみたい~。ピザとハムが美味しかった~。
テスト35554