Like!:16
3.0
久しぶりのボルドーです。 澱が苦手なのでとりあえずデキャンタ。 2週間前から立てておいたので、澱引きは楽勝でした。 残った部分を30分後にちょっとグラスに入れてテイスティング。少し糊っぽい部分もありましたが、塊はグラスに入らず先ずは一安心。一口目は、あっ、けっこう酸が強めです。グラスをひと回ししてしばらく置いてもう一口。削りたての木のような清涼感。 これはいけるかもと思いながらとりあえず今回のメインのウナギウナギ用意。 デキャンタの中身も酸が強めでしたが、蒲焼の香ばしさとタレの甘じょっぱさが、ワインの樽感と酸味にうまく合ってる感じ。 エレガントというような華やかさはありませんでしたが、重苦しさもないので蒲焼みたいな濃いタレと合わせると、お互いを活かしながら爽やかな方向に持っていってくれたかな。ボルドーとウナギの組み合わせも十分ありですね。
テスト49134
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
久しぶりのボルドーです。 澱が苦手なのでとりあえずデキャンタ。 2週間前から立てておいたので、澱引きは楽勝でした。 残った部分を30分後にちょっとグラスに入れてテイスティング。少し糊っぽい部分もありましたが、塊はグラスに入らず先ずは一安心。一口目は、あっ、けっこう酸が強めです。グラスをひと回ししてしばらく置いてもう一口。削りたての木のような清涼感。 これはいけるかもと思いながらとりあえず今回のメインのウナギウナギ用意。 デキャンタの中身も酸が強めでしたが、蒲焼の香ばしさとタレの甘じょっぱさが、ワインの樽感と酸味にうまく合ってる感じ。 エレガントというような華やかさはありませんでしたが、重苦しさもないので蒲焼みたいな濃いタレと合わせると、お互いを活かしながら爽やかな方向に持っていってくれたかな。ボルドーとウナギの組み合わせも十分ありですね。
テスト49134