ワイン | Casanova di Neri Rosso di Montalcino(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロッソ・ディ・モンタルチーノは早飲み出来ますから抜栓時間をコントロールすれば2012なら十分楽しめますよね。美味しそうです(^^)
テスト34434
YUTAKAさん。 はい。抜栓したときから、これは当たりだわと。 8時間は夜飲むワインを、お昼前に選んでたのでたまたまそうなりました。コントロールなんてまだまだ手探りです。YUTAKAさんのコメント、いつも参考にさせて頂いています。(^-^)
テスト52772
どらさん YUTAKAさんも、とってもイタリアにはまられているのですよ〜(*^o^*) って、飲まれているワインで分かりますよね。
テスト48550
Monさん。 Monさんや、YUTAKAさんのアップ愉しみにしているんです。まだまだ知らないことが沢山あるので、とても参考にさせて頂いています。 ついに、ワインがセラーからはみ出してます。(^^*)
テスト52772
カサノヴァ・ディ・ネリのロッソ・ディ・モンタルチーノ12 抜栓8時間、濃密な香りがグラス一杯に放たれ、濃縮感のあるベリーやカシス、時間を置くとビターなニュアンスもふくらみます。これで、ショップによっては2K以下です。ブルネロはなかなか普段飲み出来ませんが、これはとても楽しめました。
テスト52772