ワイン | Dom. de la Tour Bourgogne Côte Chalonnaise Pinot Noir(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hamuitoさん、フォローありがとうございます! オフ会いいですね!東京なので参加できませんが、これからもよろしくお願いしますー!
テスト63415
フォロー&コメントありがとうございます^^ こちらこそよろしくお願いしますm(__)m 大学が東京だった関係で今でもたまに行きますので機会があればお願いします~。
テスト35554
そうなんですね!機会があればぜひー!
テスト63415
ありがとうございます!名古屋~三重辺りも来る機会があれば教えてください~
テスト35554
フォローありがとうございます。大阪なので参加できませんが、よろしくお願いします。
テスト51666
フォロー&コメントありがとうございます^^ こちらこそよろしくお願いしますm(__)m 今は三重にいて大阪は近いので機会があれば是非~!
テスト35554
【6月名古屋オフ会募集中】 6月に名古屋でオフ会を計画しています。どなたでも是非ともご参加ください! 私の5/21のマルサネロゼの投稿のコメント欄を掲示板として利用していますのでそちらに連絡ください。 色は初めは紫、褐色が強い。徐々にピンク、透明感が増してくる。 初めは奥の方まで老ね香が強いが時間がたつと消える。 香りは細いが遠くまで漂ってくる。 木や土などのやや固め黒めの香り。ただ全体としては熟成ブルゴーニュらしく軽くなってる。固めの部分はまだほぐれきっていないのかもしれないけど、さすがにもうこのままかなーと思う。 酸が非常に綺麗。スーっと通ってく感じ。これがグレートヴィンテージの実力か。 旨味、キャンディっぽい甘味がとろけた感じも。 紫っぽい色や固め黒めのニュアンス、キャンディっぽいニュアンスはコートシャロネーズだから?? ネット見るとみんな同じこと書いてるけど、危なっかしいコルクだったけど何とかセーフw なんといっても値段が安い!ちなみにもっと古い90なんかも出回ってます。ブルゴーニュで古酒を蔵出しする生産者で、安めのものなら今のところこれが一番好き!
テスト35554