Marc Barriot l'Original写真(ワイン) by テスト53471

Like!:45

REVIEWS

ワインMarc Barriot l'Original
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2016-12-30
飲んだ場所
買った日
買った場所da.b
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト53471

11/8に千葉駅のワインバーに来た 造り手から購入したビオワインを やっと開けることが出来ました。 ルーションのクロ・ド・ロリジンヌ。 樹齢100年のマカブー90%で作られるブランは完売とのことで、 平均75年と45年のマカブー90%と グルナッシュブラン(平均45年) だそうでした。 本人が来て、 サインもしてくれて、 片言のフランス語で会話出来て〜 ネット購入の倍近い値段でお買い上げ…。 何故かボトルに書いてもらったサインは 家に着く頃は綺麗に消えていました。 ホワイトボードマーカーだったのかしら? それはさておき、 美味しいです✨ 少し薄い感じもしますが、 酸が少ないからでしょうか? 軽くてスイスイ入ります。 マカブー自体が初めてなので 良く分かりませんが… 黄花や洋ナシなどの豊かなアロマに 私にしては珍しく、石灰やミネラルも 感じ取れる気がしました。 大変ご苦労して造られているマルクさんに 敬意を称して大切にいただきます。 フルーツと おからの手作りケーキに生クリームと 生ハムを乗せて。

テスト53471

エチケットは ご自分なのかなぁ~✨ オレンジ色だし インパクトあります❗ おからのケーキ美味しそう~♥

テスト66922

造り手さんのイラスト似てますね笑 片言とはいえ、フランス語で会話ができるの憧れます(^^)

テスト16233

マカブーって 確かスペインでは カヴァに使う マカベオですよね。 サインが消えたのは残念ですが、美味しく頂いたのですね ー(^^)

テスト65275

ホントだー! エチケットとご本人がそっくりですね(笑) しかしネットの倍近い値段って…^_^;

テスト41787

プロレスラーかと思ってしまいました(笑) 繊細なワインを手がけた方とは! サイン消えちゃって残念ですねっっ o(>ω<*)o 

テスト69424

お店価格でしょうか!!(≧∇≦*) toranosukeワインバーですね! おからケーキに生クリーム生ハム( ´艸`)ステキ

テスト68056

みか吉さん 99%ご本人だと思います(笑) ブルーの瞳のキュートな奥さまも 同行されていましたが、 フランスの素朴で温かみのある 素敵なご夫婦でした(о´∀`о)

テスト53471

おからケーキ!? 甘いんですかっ?? で、生ハムは合うんですか~? 知りたい知りたい❤ toranosukeさんレシピでしょうか。 マルクさんの隣がtoranosukeさんかしら、とか いつもながら指がキレイ♪とか、 確かにプロレスラーっぽいわとか、 澪さんと里ちゃんさんはなにげに似ていらっしゃるわ、 などとワインに関係ないことばかり考えてしまいました。 ゴメンナサイ!

テスト70271

末永さん 会話と言うより、 一方的にこちらが喋って、 あちらは「オオ、ウィー!」 と言われただけなので、 会話って言わないかもです(笑)

テスト53471

コジコジさん なんか畑がスペインの国境に近いようなので、 その影響かと思います。 次は自分で油性のペンを持参しようと 強く思いましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

テスト53471

澪さん 2000円くらい乗せてるから よく考えたらそんなもんでしょうかね…

テスト53471

里ちゃんさん 確かにプロレスラーと言われると そう見えて来ました(笑) ある意味大変勝負のところもあろうかと 思いますので、 ガッチリされているのは頼もしいですね✨

テスト53471

ゆーもさん まさにお店価格です(笑) 生クリーム 生ハム 生が重なっています(о´∀`о)

テスト53471

しんしんさん おからケーキはネットに出てました。 塩気が無かったので生ハム乗せたら これが合うんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡ 隣は私なのでちょん切ってます! 澪さんと里ちゃんさん、 確かにイメージがダブりますね(´⊙ω⊙`)

テスト53471

これ飲んで美味しかったです♪ グラス一杯がたしか600~800円くらいだったからやっぱりボトル購入もお店価格ですよね。 品種聞いて馴染みのない名前だったので印象的。

テスト31115

まかぶー、不思議な響きですね。憂いのある色調って、こんな感じなんですねσ(^_^;)?

テスト41583

masatoshiさん そうでしたね〜 造り手さんの旅費もあるし お店価格は仕方ないですね(笑)

テスト53471

hirochewさん 憂いですか、 難しい表現ですね〜 気持ちクリアとは言えない感じが それでしょうか?

テスト53471

私もこれ飲んだことあります! 白なのに赤みたいなニュアンスがあって、面白いワインだなぁと思いました。 ショップで三千円弱?で購入したような…。

テスト39660

S.Atsuさん 白なのに赤みたいなですか? なんでしょうね、 タンニンでしょうか…

テスト53471

テスト53471
テスト53471

OTHER POSTS