Like!:14
4.0
南フランス/ヴァンソーブル村 グルナッシュ50%とシラー50%のブレンド 今回は、凄くいいワイン見つけましたよ。 アペラシオンはヴァンソーブル・コントロレとなっており、南フランスのコート・デュ・ローヌ地方のヴァンソーブル村が生産地で、新しくAOCに認定された村らしいです。(調べると2005年にAOCに昇格したらしいです) この村を知ってたらかなり通じゃないでしょうか。僕もそうですが、南フランスワイン好きでも知らない人の方が多いことと思います。 では味わってみます。 香りは、抜栓直後は一瞬ふわっとバニラ香がして、その後にブラックチェリーの深い甘い香りがふわーと来ます。そして微かに深いスミレの香りも感じます。 味は一口目からとってもキュートで、軽やかで、それでいてとてもお上品。 例えて言うなら、王室で育った汚れを知らない育ちの良い十代のお嬢様。 本当に可愛らしい味をしていて、なんか微笑ましいんです。 苺のように甘酸っぱく、ブルゴーニュのピノに似通ったチャーミングな感じです。 それでいてテロワールのニュアンスもちゃんとあり、土の中に色んな栄養分があるような複雑な土のニュアンスがありますね。 フランスにしてはとても外交的で、まだ飲んだことがない方に振る舞いたくなるワインです。僕はこのアペラシオンに一発でファンになりました。名古屋のDEAN&DELUCAで最後の一本に巡り会えたのはとても幸せだったかも知れません。 余談 きっとこの中に重くて生臭いシラーが混ざっってるなんて誰も想像できないはず。 うほほ〜美味しいぃ!
テスト39661
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南フランス/ヴァンソーブル村 グルナッシュ50%とシラー50%のブレンド 今回は、凄くいいワイン見つけましたよ。 アペラシオンはヴァンソーブル・コントロレとなっており、南フランスのコート・デュ・ローヌ地方のヴァンソーブル村が生産地で、新しくAOCに認定された村らしいです。(調べると2005年にAOCに昇格したらしいです) この村を知ってたらかなり通じゃないでしょうか。僕もそうですが、南フランスワイン好きでも知らない人の方が多いことと思います。 では味わってみます。 香りは、抜栓直後は一瞬ふわっとバニラ香がして、その後にブラックチェリーの深い甘い香りがふわーと来ます。そして微かに深いスミレの香りも感じます。 味は一口目からとってもキュートで、軽やかで、それでいてとてもお上品。 例えて言うなら、王室で育った汚れを知らない育ちの良い十代のお嬢様。 本当に可愛らしい味をしていて、なんか微笑ましいんです。 苺のように甘酸っぱく、ブルゴーニュのピノに似通ったチャーミングな感じです。 それでいてテロワールのニュアンスもちゃんとあり、土の中に色んな栄養分があるような複雑な土のニュアンスがありますね。 フランスにしてはとても外交的で、まだ飲んだことがない方に振る舞いたくなるワインです。僕はこのアペラシオンに一発でファンになりました。名古屋のDEAN&DELUCAで最後の一本に巡り会えたのはとても幸せだったかも知れません。 余談 きっとこの中に重くて生臭いシラーが混ざっってるなんて誰も想像できないはず。 うほほ〜美味しいぃ!
テスト39661