ワイン | Dom. Robert Chevillon Nuits Saint Georges 1er Cru Les Vaucrains(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とてもおいしそうです。 色味も、素敵です。 コメントを拝見してるうちにワインをいただいたような気になりました (*^^*)
テスト49415
pochijiさま ありがとうございます。 ブルゴーニュのニュイでもニュイ・サン・ジョルジュはグラン・クリュ畑が無いのですが、そう言う事が関係なく良い作り手がおりまして、その中でもシェヴィヨンはとても好きな作り手の一人です。99'でも熟成度合いから言えば未だ未だで、今後も楽しみなのですが、と言うか本当に私がそう言い切れるかはワインのみが証明出来る事でして、今の状態がとても良かった、飲めて良かったと実感致しております。
テスト71026
久しぶりの持ち寄りワイン会② 今回私が持参したワイン、ロベール・シェヴィヨン・ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ヴォークラン1999。 言わずと知れたニュイ・サン・ジョルジュ最高の作りての一人。レ・ヴォークランはニュイ・サン・ジョルジュ最良畑3つの内の一つで、シェヴィヨンのヴォークランはその中でも樹齢100年を超えるVVから作られています。 99年らしい強い色彩から感じる実りの詰まった果実の厚み、そこから時折香るゲーム臭。綺麗に果実の溶け込んだタンニンと酸味のバランスが絶妙ですが、大きなパンチのあるボディはヴォークランらしいキャラクターで、正しく熟成から来る甘露な出汁感が、飲む者をヴォークランのテロワールへと引き込んで行きます。 こみ上げて来る余韻を楽しみにながら、今後の熟成にも更なる期待感を感じづにはいられませんでした。
テスト71026