Like!:6
2.0
昨晩頂いたワインの2.5倍のお値段! とは言っても700円足らずですが…σ(^_^;) 裏張りには「フレッシュで果実味あふれる……」云々とありました。 きっとそうなんでしょうね。 あえて小生の脆弱な舌で感じた印象を申し上げるとすると、色目ほどには軽くはない凝縮感なのですが、この価格帯に割と多い刺々しさも感じず、されとて酸も立つわけでもなく、フレッシュかと言われればもの凄く奥〜の方にベリー系の果実味を見つけることは出来ますが……と言った感想。 悪い意味ではなく「暖簾に腕押し」的な例えが比較的近いかな。 品種はサンジョヴェーゼが主体とのことですが、サンジョヴェーゼってこんなに明るい色目だったかなぁ。 もっと酸も強かったような気がしますが…… まっ、裏を返せばどんなお料理にも卒なく合わせる事が出来るといえば、聞こえが良いかな。
テスト55592
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
昨晩頂いたワインの2.5倍のお値段! とは言っても700円足らずですが…σ(^_^;) 裏張りには「フレッシュで果実味あふれる……」云々とありました。 きっとそうなんでしょうね。 あえて小生の脆弱な舌で感じた印象を申し上げるとすると、色目ほどには軽くはない凝縮感なのですが、この価格帯に割と多い刺々しさも感じず、されとて酸も立つわけでもなく、フレッシュかと言われればもの凄く奥〜の方にベリー系の果実味を見つけることは出来ますが……と言った感想。 悪い意味ではなく「暖簾に腕押し」的な例えが比較的近いかな。 品種はサンジョヴェーゼが主体とのことですが、サンジョヴェーゼってこんなに明るい色目だったかなぁ。 もっと酸も強かったような気がしますが…… まっ、裏を返せばどんなお料理にも卒なく合わせる事が出来るといえば、聞こえが良いかな。
テスト55592