ワイン | Chartogne Taillet Sainte Anne Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このグラス気になります(^^) 下の方は泡が上がりそうな形で、上は香りが立ちそうに丸いですねー。 宜しければ、どちらのグラスか教えて頂きたいです! ワインの話でなくてすみません(>_<)
テスト46289
ピノピノさま とんでもございません、私もその節は家飲み完全武装などとワインに関係のないコメントを致しておりました。 グラスですが、オーストリアのロブマイヤー・トラベラーと言うグラスで、一応これ一脚で赤白泡に使える仕様です。ネットですとその持ち歩き用のケースも付いて販売していますが、私はケース無しで家呑み用にグラスだけ日本橋の高島屋で購入しました。原型はロブマイヤーのバレリーナシリーズで、ステムを短くしていますので、気軽に使いやすいですし、鉛も未使用です。
テスト71026
ありがとうございます! ロブマイヤーでしたか。トラベラーシリーズがあるのは存じあげませんでした。 なかなか旅行に携帯するのは割りそうで勇気が必要ですね 笑。 ケースも買うといいお値段なので、旅先で駅売りのワインをなんか注ぐと、 ヴィトンの財布に、小銭しか入ってません状態になりそうです 笑。 しかし、シャンパーニュをいただくのに良さそうです(^^)
テスト46289
確かにヨーロッパとかでピクニックみたいな感じだと絵になるかもしれませんね持ち歩きは。
テスト71026
私も家飲み用で真似させていただきますー(^^) 今ポチりました。試すのが楽しみですー! ありがとうございました。
テスト46289
グラス選びもワインをいただく際の醍醐味みたいなものです。是非是非!
テスト71026
ロブマイヤー!さすがです。憧れのグラスです(o^^o)ワインも一層の美味しさになりますね。
テスト10959
おいもさま ロブマイヤーはグラス以外にも沢山の素敵なガラス製品が多くて大好きですが、お高いですのでそんなには買えません。でも一度買って、大事に使えば素敵なワイン・ライフを過ごせます。色々なグラスで、その時のワイン、気分等で使い分けております。
テスト71026
今宵はセロス・ファミリーのシャルトーニュ・タイエ・キュヴェ・サンタンヌ・ブリュットNVを頂きました。 モンターニュ・ド・ランスのメルフィ村、シャルドネとピノ・ノワール半々のセパージュ。 初めから切り立てリンゴにハニー・バターの風味。シャルドネのまろみにピノ・ノワールのキレの良い酸味に助けられ、あまりドサージュを感じません。綺麗な柑橘類の皮の様な苦味のミネラル感。このRMのベーシックなキュベとしてとても良い出来だと思います。
テスト71026