ワイン | Emmanuel Rouget Nuits Saint Georges(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォロー&コメント、ありがとうございます(^-^) いろいろ飲まれていて、お詳しいので参考にさせてください(^_^) これからもよろしくお願いいたします(*^^*)
テスト59960
なおき☆さま こちらこそフォローありがとうございます。 皆さまも色々と、楽しく飲んでいらっしゃり、私もいつも勉強させて頂いております。 今後とも、宜しくお願い致します。
テスト71026
うわあ、うらやましい。うちのセラーからもこんな掘り出し物出てこないかな(^_^;) ルジェを開ける時のわくわく感、良くわかります!
テスト41583
hirochew.76 さま、 ルジェはとても好きで主にVR系は頭に入っていたのですが、2001年は早めに特価が出ていて、このNSGを購入していたのを忘れておりました。 実はムルソーのルーロもわくわくしてしまうのですが。。。
テスト71026
金曜日は早くから飲みたくなり、ワインを物色すること1時間。あれを引っ張り出しては戻し、こっちにしようかなどとしていると、全く記憶になかった2001のルジェ・NSGを発見。。。 ルジェのワインはいつも開ける時、注ぐ時、香りが漂ってくる時からわくわくしてしまいます。時間と共に香る液状化したキャンディの様な香りに、優しい感じのテクスチャー。クラシックな2001年らしく、酸味と未だ熟成し切っていない果実味、微量のスパイシーなタンニンが全てバランス良くまとまりあって、余韻と化して行きます。余りお食事と合わせないで、単体でゆっくりと楽しみたい、そんなエマニュエル・ルジェでした。
テスト71026