ワイン | Frescobaldi Montesodi Chianti Rufina Riserva(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フレスコバルディのキャンティは本当に美味しいですよね。 僕も大好きです(^^) 久しぶりに飲みたいなあー!
テスト71236
お疲れ様です!多忙な日々が続くと、ゆっくりとワインに向き合う余裕がなくなりますね。 名門フレスコバルディのモンテソーディ。ニポッツァーノが素晴らしかったので、こちらも是非飲んでみたいのですが、なかなか手にはいりにくいですね。また探してみます(*^^*)
テスト41787
忙しいと、なかなか自分のペースが守れない事も有りますね... お友達とのワインタイムで、ホッと一息ですね ( ´艸`)オツカレサマデス
テスト68056
ラウデミオ、オイルがなかなか出なくてイライラすることがあるんですが使い方が悪いのでしょうか?
テスト60367
お仕事が忙しくてワインをゆっくりいただけないと少し物足りない一日に思えてしまいます。 少しのワインが毎日を充実させてくれてる気がします。 Marcassinさん、ラウデミオのオリーブ・オイルは、パンとか野菜とかにつけてでしょうか?
テスト49415
Marcassinさん 『 口腔内に纏わりつくタンニンを意識しつつ、次第に果実の甘みに溶けて行く酸味とのバランス 』とても、美しい表現かつとてもとても分かります!南瓜もその感触?感覚?がとても好きです! あ、興奮してすみませんm(__)m 南瓜も先日 軽井沢ビール飲みました♪猫の日に猫の軽井沢ビールでしたが(笑)
テスト71562
Da Masaさま ありがとうございます。 イタリアンのオーナーのDa Masaさまにそう言って頂けると大変嬉しいです。キャンティ勉強不足ですので、もっと頑張ります!
テスト71026
澪さま ありがとうございます。 皆様も色々とお忙しいのは同じだと思いますが、それでもワインがあるから、飲みたいから頑張るみたいなところもございますよね。 イタリアワインが特にお好きな方でしたら、モンテソーディお飲みになりたいとお察し致します。見つかり難いのに、フランス寄りな私が所有していたのが、申し訳ないくらいです。
テスト71026
ゆーもさま ありがとうございます。今回は少々愚痴っちゃいました。。。 やはり友人とワインを頂くのは楽しいです。特にイタリアワインは語らいながら楽しく頂きたいものですよね。
テスト71026
kazu2323☆さま ありがとうございます。 よくわかります、あの口に詰まった感じで、下手に振ると一瞬どーと出てしまう感じですよね。 多分ゆっくり傾けてやるのが宜しいのではないでしょうか。
テスト71026
pochijiさま ありがとうございます。 多忙でもワインがある、飲める事が、ストレス発散になりますが、きちんと頂けないとそれはそれでストレスにもなりますが、皆様もそうだとお察し致します。 オリーブオイルはパンやサラダに、そしてパスタやお料理のフィニッシング・オイルとしても使っております。
テスト71026
カボチャ大王さま あーお褒めのお言葉、ありがとうございます! 良いワインのそんな感じが好きです。キャンティ久し振りでした。同じサンジョベーゼでも、ブルネロの方が比率が多くなっていました。 軽井沢ビールお飲みになってらっしゃるのですね。色々と種類がありますが、全般的に濃い系だと思いました。猫の軽井沢ビールというのが有るのですね、知りませんでした。
テスト71026
先日の猫の日(2月22日 ニャンニャンニャン)が水曜日でしたので、軽井沢のヤッホーブルーイングさんの『水曜日の猫』というホワイトエールを頂きました(°∀°)ノ
テスト71562
カボチャ大王さま なるほど、にゃーんみたいな感じですね。ゆーもさんの日だったのですね。 ヤッホーブルーイングさんは知りませんでした。私が頂いたのは軽井沢ブルワリー様のでした。地ビールも色々とございますね。
テスト71026
Marcassinさん、お返事ありがとうございます。 オリーブオイルは、他社の製品を使用していましたが、次回は真似っこさせてください(*^^*)
テスト49415
pochijiさま 是非ラウデミオお試し下さい。幾つか農園の違うボトリングがございます。サイズもこの半分のサイズや4分の1のサイズもございますので、お試しに小さなサイズも宜しいかと思います。
テスト71026
美味しそうです! キャンティはあまり知らないので、探して飲んでみます^_^
テスト59412
CWL_hiroさま ありがとうございます。実は私もキャンティ殆ど語れる程頂いていませんので、今後の課題でもございます。投稿お待ち致しております!
テスト71026
今週は仕事が多忙だけでなく来客もあり、何時ものワイン・ライフが送れない状況続きですが、友人と共に久しぶりにキャンティを頂きました。 柔らかい凝縮された黒果実の芳香に宿るミントやモカの面影。清々しさも感じながら、口腔内に纏わりつくタンニンを意識しつつ、次第に果実の甘みに溶けて行く酸味とのバランスを感じました。ほろ苦い余韻が心地良い。 もう10年以上愛用しているラウデミオのオリーブ・オイルと頂き物の軽井沢ビールと共に。
テスト71026